松尾観音寺の龍(三重県伊勢市)27km

松尾観音寺の龍(三重県伊勢市)のGPSアート

三重県の龍のスポットに描く、龍のGPSアート🐉✨

三重県で竜とゆかりのある初詣スポット・松尾観音寺(まつおかんのんじ)周辺に、干支の動物”龍”の字が描けるGPSアートのコース。
伊勢市楠部町にある龍池山松尾観音寺には、本堂の床板に現れた龍の姿「床龍神」がいます。この龍神様を撫でると幸運が訪れると言われ、「撫で龍」とも呼ばれています。奈良時代のはじめに高僧・行基によって開かれた日本最古の厄除観音と言われています。古くから龍伝説があり、本堂が火災に遭った際に池から雄龍と雌龍が現れたという逸話が残っています。
2024年は辰年なので、松尾観音寺は人気の初詣スポットになるかもしれません。ぜひ密を避けた観光としてもチャレンジください🐉✨

松尾観音寺の境内
参照:Wikimedia Commons

RELATED COURSE

  1. 小樽公園に描く桜のGPSアート

    小樽公園の桜(北海道小樽市)15km

  2. COLOR(四季彩の丘)2km

  3. 傘とカタツムリ(東京都青梅市)6.6km

  4. 丹生川に描くこいのぼりのGPSアート

    丹生川のこいのぼり(和歌山県九度山町)17km

  5. 仏の御石の鉢(広陵)6km

  6. 光明池緑地の雨乞蛙(大阪府堺市)のGPSアート

    光明池緑地の雨乞蛙(大阪府堺市)16km

  1. 鬼島の鬼(静岡県藤枝市)のGPSアート

    鬼島の鬼(静岡県藤枝市)17km

  2. 鬼石の鬼(群馬県藤岡市)のGPSアート

    鬼石の鬼(群馬県藤岡市)9km

  3. 鬼古賀の鬼(福岡県大川市)のGPSアート

    鬼古賀の鬼(福岡県大川市)27km

  4. 北欧の杜のサル(秋田県北秋田市)5.7㎞

  5. 鬼木の鬼(新潟県三条市)のGPSアート

    鬼木の鬼(新潟県三条市)16km

  1. 風船と少女(東京都杉並区)11km

  2. トキワ荘でブラック・ジャック(東京都豊島区)19km

  3. ミャクミャク様(大阪市)のGPSアート

    ミャクミャク様(大阪市)41km

  4. 宇都宮ライトレール(栃木県宇都宮市)7.6km

  5. とんぼ(秋田県能代市)9km

過去のコース