宮道天神社のてるてる坊主(愛知県豊川市)14km

宮道天神社に描くてるてる坊主のGPSアート
 

🐸🐌☔「梅雨」にGPSを使ったお絵かきプロジェクト🐸🐌☔

 
今回は愛知県豊川市・宮道天神社 雨乞い祭りです。
赤坂町にある宮道天神社の祭礼。
江戸時代、大干ばつのときに雨乞いをしたところ
大雨が降ったことから始まったといわれています。
地元の青年が花魁や武士、娘などに扮する歌舞伎行列が目玉とのこと。
 
※毎年8月中旬に開催予定ですが、事前にスケジュールをご確認ください。
※実際の挑戦は自己責任でお願いします。
 
 
GPS drawing project for “Tsuyu (Japanese rainy season which is from the end of May to the beginning of July)” into aroud the place famous for the season.
Especially frog, snail and hydrangea are iconic motives in rainy season for Japanese. 
※The actual challenge must be at your own risk.
 
 
 
 

RELATED COURSE

  1. NO WAR(石川県金沢市)7㎞

  2. 前田利家(石川県金沢市)30㎞

  3. 桑の葉(八王子)12km

  4. 居酒屋かえるのかえる(青森県青森市)のGPSアート

    居酒屋かえるのかえる(青森県青森市)13km

  5. ピーマン(津山市)12km

  6. 大日堂の龍(東京都日野市)のGPSアート

    高幡不動尊の龍(東京都日野市)19km

  1. 薬師池公園のカタツムリ(東京都町田市)のGPSアート

    薬師池公園のカタツムリ(東京都町田市)6km

  2. 旧古河庭園のカタツムリ(東京都北区)のGPSアート

    旧古河庭園のカタツムリ(東京都北区)4km

  3. 昭和記念公園のカタツムリ(東京都立川市)のGPSアート

    昭和記念公園のカタツムリ(東京都立川市)7km

  4. 小石川植物園のカタツムリ(東京都文京区)のGPSアート

    小石川植物園のカタツムリ(東京都文京区)7km

  5. 六義園のカタツムリ(東京都文京区)のGPSアート

    六義園のカタツムリ(東京都文京区)4km

  1. こびとづかん(石川県白山市)14㎞

  2. ネコと魚(東京都・杉並区)18km

  3. 平安京インベーダー(京都市中京区)10km

  4. とんぼ(秋田県能代市)9km

  5. 竈門炭治郎(東京都・練馬区)25km

過去のコース