狼お絵かきラン(東京都国立市)16km

狼のお絵かきラン

国立市でお絵かきランをしているもじぐみです。今日は「(オオカミ)」型のランニングコースをご紹介。全長16キロで気楽。20キロを超えると市民ランナーにとってちょっとした覚悟が必要ですが、この距離なら2時間以内に完走できるので、ちょっとした買い物気分で描けて助かります。

アニメ「Wolf Walker」に影響受け設計

この狼コースは、AppleTV+のオリジナルアニメ「Wolf Walker」を見て、狼の可愛らしさを感じて描いたもの。もし見てない方は是非見てみてください。面白いです。こういったキャラクターもののお絵かきランをすることは自分にとって少ないのですが、やはり面白いと感じた物語の登場人物や動物の絵は描きたいと思ってしまいます。

Nike Run Clubを使ったお絵かきラン画像
Nike Run Clubを使ったお絵かきラン画像

このアニメ「Wolf Walker(ウルフ・ウォーカー)」を見るとすぐわかるのですが、ジブリアニメ「もののけ姫」に影響を受けているお話。同時に、自然や動物、異世界に対する見方、登場人物の会話や動作を通して、同じテーマであるからこそ浮き出る日本と西洋との文化の違いも感じ取れてとても興味深くみることができました。それについては長くなるのでこのへんで。興味のあるかたは「Wolf Walker」予告編をどうぞ。

Sweaterさんの指南受けGarmin導入

このコースは、はじめてGarminを使いメジャーなランアプリに複数同期して描いたコース。Garminが複数のランアプリで同期できることは、このサイトでも紹介されているお絵かきランナーSweaterさん指南による情報で、おかげでGarmin一つでいろんな完走画像を得ることができるようになった、その第一号のコースでした。

Garminを使ったお絵かきラン
Garminを使った複数のお絵かきラン

ひとまず実験用として一番安いGarminをメルカリで気軽に買ったのだが(5000円くらい)、とても気に入ったので次はちゃんとした商品を買おうと思います(どれもちゃんとた商品ですが)。

影絵のようなお絵かきランが理想

自分にとっては、シルエットだけの影絵のようなコースになることが理想と考えていて、このコースも目鼻を表現しようとせず、折り返しや重複も最小限にとどめるようデザインしました。修復をかさね、最終的に重複・折り返し、共に無い、完全な一筆書きで描ける、ランニングコースとして理想のルートになったので満足この上ない。よきよき。

RunGoを使ったお絵かきラン画像
RunGoを使ったお絵かきラン画像

特に気に入ってるのは尻尾のくるっとした表現。このように軌跡を交差させると一筆書きらしさが強調され、クロッキーのようにスピード感ある表現になると気づき、2020年から「交差描き」を意識的に増やしている。この狼は3交差もあるのでちょっとやりすぎ感はあるものの、できるだけ多く取り入れたい筆致だった。リソースが極端に少ない「道」という媒体に奥行きを加える、お絵かきランに合った技法だ。(2021年の丑年干支ランの足などに取り入れている)
と、まるで美術のいちジャンルのように、うっかり語っている自分自身が笑える。

お絵かきラン中の風景

新型コロナウイルス蔓延の中、夕暮れ時に走ったお絵かきランなので、夕日がきれいなランニングになりました。おそらく、第二回目の非常事態宣言中だったので、人通りが少なく寂しいジョギング写真になっている。おそらく新型コロナウイルスの蔓延は2022年末まで続くでしょう。その後の「アフターコロナ」「ニューノーマル」と言われる世界はどのような風景になっているのでしょう。ランニングやマラソン大会はオンライン参加、バーチャルマラソンの習慣が当然になり、東京マラソンも様変わりしてるのかもしれませんね。早く日常が戻ることを祈ります。

RunGoを使った画像
RunGoを使ったお絵かきラン画像
JR中央線沿いのランニングコース
国分寺市と国立市の間、JR中央線沿いのランニングコース
国立市旭通りの風景
人影少ない国立市旭通りの風景

このコースを走った詳しい写真や感想についてはもじぐみのお絵かきランブログに詳細がありますので、興味のある人はぜひどうぞ。

お絵かきラン画像検索で2位

2021年6月の時点だが、この狼ラン画像は「お絵かきラン」キーワードでのグーグル画像検索で現在2位。最近ではTATTAのランネット、月刊ランナーズを中心に「お絵かきラン」という呼び方をよく使われているようだ。もじぐみのサイトでは「ランニングアート」の呼び方でコースを紹介しているが、2位に入ったということは、自分のサイトも「お絵かきラン」としてGoogleに認知されたようだ。

狼のお絵かきラン
狼のお絵かきラン

RELATED COURSE

  1. ラグビー(石川県金沢市)13km

  2. 横田基地のダグラス・マッカーサー(東京都横田市)33km

  3. 川越(埼玉県川越市)のGPSアート

    川越(埼玉県川越市)13km

  4. 兼六園のさくら(石川県金沢市)14km

  5. 日本武道館に描く空手のGPSアート

    日本武道館の空手(東京都千代田区)16km

  6. 吉原の堕姫(東京都台東区)のGPSアート

    吉原の堕姫(東京都台東区)22km

  1. 鬼柳の鬼(神奈川県小田原市)のGPSアート

    鬼柳の鬼(神奈川県小田原市)17km

  2. 鬼丸町の鬼(佐賀県佐賀市)のGPSアート

    鬼丸町の鬼(佐賀県佐賀市)20km

  3. 鬼橋町の鬼(長崎県大村市)のGPSアート

    鬼橋町の鬼(長崎県大村市)17km

  4. 日本橋七福神の宝船(東京都日本橋)10km

  5. 鬼木の鬼(福岡県豊前市)のGPSアート

    鬼木の鬼(福岡県豊前市)15km

  1. ナスカ風#クマゲラ(秋田県秋田市)12km

  2. 「走」(埼玉県さいたま市)3.4km

    「走」(埼玉県さいたま市)3.4km

  3. 「走」東京タワー

    「走」(東京タワー/東京都港区)6.3km

  4. 宇都宮のサンタクロース(栃木県宇都宮市)13km

  5. うなぎ(東京都杉並区)8km

過去のコース