手力雄神社の龍(岐阜県各務原市)17km

手力雄神社の龍(岐阜県各務原市)のGPSアート

山梨県の龍のスポットに描く、龍のGPSアート🐉✨

岐阜県で竜とゆかりのある初詣スポット・手力雄神社(てじからおじんじゃ)周辺に、干支の動物”龍”の字が描けるGPSアートのコース。
各務原市にある手力雄神社には、本殿の左右に龍の彫刻が施された一対の龍の像があります。西側の龍は玉がなく、口を閉じた姿で静観しています。340年間日光を浴びなかったため剥落を免れ、身体には黒や緑色の模様が残っています。また、かつて織田信長が稲葉山城(岐阜城)攻略の際に戦勝祈願した地として伝えられています。境内には信長ゆかりの「弓掛桜」「的場桜」が残るほか、本殿は流造りの檜皮葺で、多くの史跡や文化財が残されています。
2024年は辰年なので、手力雄神社は人気の初詣スポットになるかもしれません。ぜひ密を避けた初詣としてもチャレンジください🐉✨

手力雄神社の拝殿
参照:Wikimedia Commons

RELATED COURSE

  1. ねずみ(横浜)15km

  2. 三田クロース(兵庫県三田市)のGPSアート

    三田クロース(兵庫県三田市)21km

  3. がいし(名古屋)22km

  4. ハート(石川県金沢市)5㎞

  5. 浅草の鬼舞辻無惨(東京都台東区)のGPSアート

    浅草の鬼舞辻無惨(東京都台東区)20km

  6. 正中山 法華経寺のうさぎ(千葉県市川市)のGPSアート

    正中山 法華経寺のうさぎ(千葉県市川市)26km

  1. 舎人公園の"C"(東京都足立区)のGPSアート

    舎人公園の”C”(東京都足立区)3km

  2. 桑袋ビオトープ公園の"C"(東京都足立区)のGPSアート

    桑袋ビオトープ公園の”C”(東京都足立区)2km

  3. 熱田神宮の"C"(愛知県名古屋市熱田区)のGPSアート

    熱田神宮の”C”(愛知県名古屋市熱田区)7km

  4. 別所沼の"C"(さいたま市南区)のGPSアート

    別所沼の”C”(さいたま市南区)2km

  5. 南芦屋浜の"C"(兵庫県芦屋市)のGPSアート

    南芦屋浜の”C”(兵庫県芦屋市)5km

  1. 男鹿半島#八郎太郎の龍(秋田県潟上市20.9km)

  2. 男鹿のなまはげ(秋田県男鹿市)8km

  3. 走る鬼(東京都西東京市)22km

  4. 豪徳寺の招き猫(東京都世田谷区)25km

  5. 上野公園のさくら(東京都台東区)のGPSアート

    上野公園のさくら(東京都台東区)10km

過去のコース