ハロウィンにぜひ! お化け煙突のまちに描くドクロのGPSアート💀
かつて東京の電力を支えていた発電所・千住火力発電所に描く、ドクロのGPSアートのコース。
千住火力発電所は、地域住民からは「お化け煙突」とよばれ親しまれていました。諸説ありますが、見る方向によって煙突の数が1 – 4本と変化する「不思議な煙突」が元になったストーリーが有名でしょうか。こち亀でも取り上げられた他、映画や小説で取り上げられ、昭和を代表する名所として全国区で有名でした。現在は姿を消し、帝京科学大学の一角にひっそりとモニュメントが残っています。
今年も疫病次第で集まりにくいかもしれませんので……密を避けたハロウィンランもぜひお楽しみくださいませ💀✨
