北千住のドクロ(東京都足立区)21km

北千住のドクロ(東京都足立区)のGPSアート

ハロウィンにぜひ! お化け煙突のまちに描くドクロのGPSアート💀

かつて東京の電力を支えていた発電所・千住火力発電所に描く、ドクロのGPSアートのコース。
千住火力発電所は、地域住民からは「お化け煙突」とよばれ親しまれていました。諸説ありますが、見る方向によって煙突の数が1 – 4本と変化する「不思議な煙突」が元になったストーリーが有名でしょうか。こち亀でも取り上げられた他、映画や小説で取り上げられ、昭和を代表する名所として全国区で有名でした。現在は姿を消し、帝京科学大学の一角にひっそりとモニュメントが残っています。
今年も疫病次第で集まりにくいかもしれませんので……密を避けたハロウィンランもぜひお楽しみくださいませ💀✨

お化け煙突の様子
参照:Wikimedia Commons

RELATED COURSE

  1. 妙見山公園さくら(徳島県鳴門市)10km

  2. おに(甲賀)14km

  3. 白人神社のうさぎ(徳島県美馬市)のGPSアート

    白人神社のうさぎ(徳島県美馬市)175km

  4. 白蛇神社の蛇(青森県弘前市)のGPSアート

    白蛇神社の蛇(青森県弘前市)17km

  5. 蕨サークルウォーク(埼玉県蕨市)蕨サークルウォーク(埼玉県蕨市)のGPSアート

    蕨サークルウォーク(埼玉県蕨市)33km

  6. 鶴舞公園のカタツムリ(愛知県名古屋市昭和区)のGPSアート

    鶴舞公園のカタツムリ(愛知県名古屋市昭和区)8km

  1. 長瀞花の里のカタツムリ(埼玉県長瀞町)のGPSアート

    長瀞花の里のカタツムリ(埼玉県長瀞町)5km

  2. 長居植物園のカエル(大阪市東住吉区)のGPSアート

    長居植物園のカエル(大阪市東住吉区)8km

  3. 大場川と中川のカエル(埼玉県三郷市)のGPSアート

    大場川と中川のカエル(埼玉県三郷市)10km

  4. 花博記念公園のカエル(大阪市鶴見区)のGPSアート

    花博記念公園のカエル(大阪市鶴見区)6km

  5. 戸田競艇場のカエル(埼玉県戸田市)のGPSアート

    戸田競艇場のカエル(埼玉県戸田市)12km

  1. 「佐賀」の字のGPSアート

    佐賀の文字GPSアート(東京都国立市)14km

  2. 夢洲サークルウォーク(大阪市此花区)のGPSアート

    夢洲サークルウォーク(大阪市此花区)2km

  3. 富士山記念日(秋田県秋田市)6km

  4. トイレ(東京都杉並区)9km

  5. 「走」東京タワー

    「走」(東京タワー/東京都港区)6.3km

過去のコース