これは辛い! とうがらしのまちに描く「辛」のGPSアート
唐辛子の生産量日本一・大田原市に描く、「辛」のGPSアート書道のコースです。
かつて日本は、唐辛子の輸出国でした。1960年代は年間7,000トンもの生産量があり、大田原市は全国生産量1位でした。近代化に伴い中国からの輸入が増加し衰退しましが、2005年、「大田原とうがらしの郷づくり推進協議会」が発足しました。地域振興のために唐辛子の啓蒙を実施し、その甲斐あり、2019年には唐辛子生産量日本一宣言。名実共に日本一に返り咲きました。
市の中心を巡るコースです。老舗の唐辛子メーカー・吉岡食品も通過しますので、香りがするかも。ぜひ挑戦くださいませ!

実際に描いていただけました!
ちゃおずさん、ありがとうございました!
ナイス辛です🌶✨
