龍本寺の龍(神奈川県横須賀市)10km

龍本寺の龍(神奈川県横須賀市)のGPSアート

神奈川県の龍のスポットに描く、龍のGPSアート🐉✨

神奈川県で竜とゆかりのある初詣スポット・龍本寺(りゅうほんじ)周辺に、干支の動物”龍”の字が描けるGPSアートのコース。
横須賀市深田台にある日蓮宗の寺院、猿海山龍本寺(りゅうほんじ)の本堂向拝には、宝珠ではなく「さざえ」を持つ龍が彫られています。建長年間(1249年から1255年)に日蓮聖人の教えを受けた石渡左衛門尉によって作られた御浦法華堂が起源です。本堂入口には、明治・大正時代の書壇の巨匠・中林梧林の墨跡である「聖人垂跡」の大扁額が飾られています。
猿海山(さるみやま)の名前の通り、山のてっぺんに建つお寺です。周辺はアップダウンが激しく一部のルートは階段となっています。距離は短めですがそれなりに体力が必要かもしれません。
2024年は辰年なので、龍本寺は人気の初詣スポットになるかもしれません。ぜひ密を避けた初詣としてもチャレンジください🐉✨

龍本寺の本堂
参照:Wikimedia Commons

RELATED COURSE

  1. セレブ―(世田谷)9km

  2. 足羽山公園のさくら(福井県福井市)のGPSアート

    足羽山公園のさくら(福井県福井市)21km

  3. 高崎サークルウォーク(群馬県高崎市)のGPSアート

    高崎サークルウォーク(群馬県高崎市)35km

  4. 妙見山の金魚(秋田県秋田市)5.4km

  5. 仙台のドクロ(宮城県仙台市)のGPSアート

    仙台のドクロ(宮城県仙台市)19km

  6. 芭蕉堂公園のかえる(青森県八戸市)のGPSアート

    芭蕉堂公園のかえる(青森県八戸市)18km

  1. 日本橋七福神の宝船(東京都日本橋)10km

  2. 鬼木の鬼(福岡県豊前市)のGPSアート

    鬼木の鬼(福岡県豊前市)15km

  3. 鬼津の鬼(福岡県遠賀町)のGPSアート

    鬼津の鬼(福岡県遠賀町)22km

  4. 鬼島の鬼(静岡県藤枝市)のGPSアート

    鬼島の鬼(静岡県藤枝市)17km

  5. 鬼石の鬼(群馬県藤岡市)のGPSアート

    鬼石の鬼(群馬県藤岡市)9km

  1. ウシ(東京都青梅市)15km

  2. 虎ノ門のトラ(東京都港区)10km

  3. ミャクミャク様(大阪市)のGPSアート

    ミャクミャク様(大阪市)41km

  4. お絵かきランでルパン(東京都 ) 15km

  5. 兜明神岳で兜(岩手県盛岡市、宮古市)10km

過去のコース