福は内! 福の名がある地に描く、節分のGPSアート✨
神田の西福田町に描く、アートコースです。
江戸時代以前、この地は福田村とよばれていました。その名残で江戸時代に東福田町と西福田町が生まれ、現在に至ります。なお、東福田町は昭和40年に岩本町と合併し消滅しました。
神田駅を下車しすぐそこのロケーションです。オフィス街のビル群に囲まれた場所のため道は多い。距離はほどほどですので、ちょっとカジュアルに描けるコースです。節分前にぜひお試しを!
コース詳細(外部リンク)

2008年プロポーズで始めたGPS絵画がギネス世界記録(最大のGPSアート)に認定され、GPSアートの世界的先駆者になっちゃった人。「宇宙規模のプロポーズをしたのに彼女を本気でイライラさせた人」に認定された激レアさん。Googleのドキュメンタリーにイノベーターとして紹介される唯一の日本人。
発表したコースは1,500超、23か国に及びます。