川越の埼玉ポーズ(埼玉県川越市)14km

川越の埼玉ポーズ(埼玉県川越市)のGPSアート

埼玉県南部の小江戸に、GPSアートで埼玉ポーズを描く✨

11月14日は埼玉県民の日! 埼玉県民ならやっぱりこれ、「埼玉ポーズ」がGPSアートで描けるコースです。
15世紀に太田氏が川越城を築いてから、城下町として始まりました。江戸時代は江戸と舟運が接続し、産業の集積地として発達しました。明治時代になると鉄道が大宮に次いで敷設され、交通の中心が舟運に置き換わりました。現在は江戸情緒の残る街並みから小江戸と呼ばれ、観光地として多くの人で賑わいます。
川越駅を中心にした市街地を巡り、「埼玉ポーズの手」が描けます。埼玉県民は当然ですが、県外の方もぜひ挑戦くださいませ!

※以下のリンクで「埼玉ポーズの写真」を募集中とのこと。こちらも奮ってご応募くださいませ!
 全国から埼玉ポーズ募集中!(そうだ埼玉.com)

RELATED COURSE

  1. 新国立競技場に描く走る人のGPSアート

    国立競技場の走る人(東京都新宿区)17km

  2. ねずみ(鳴門)18km

  3. 出雲大社の虎(島根県出雲市)のGPSアート

    出雲大社の虎(島根県出雲市)20km

  4. 蜘蛛(石川県金沢市)11㎞

  5. 館林こいのぼりの里まつりに描くこいのぼりのGPSアート

    館林こいのぼりの里まつりのこいのぼり(群馬県館林市)32km

  6. いちご(八女)19km

  1. 別所沼の"C"(さいたま市南区)のGPSアート

    別所沼の”C”(さいたま市南区)2km

  2. 南芦屋浜の"C"(兵庫県芦屋市)のGPSアート

    南芦屋浜の”C”(兵庫県芦屋市)5km

  3. 新夕陽ヶ丘の"C"(大阪市此花区)のGPSアート

    新夕陽ヶ丘の”C”(大阪市此花区)1km

  4. 水元公園、みさと公園の"C"(東京都葛飾区)のGPSアート

    水元公園/みさと公園の”C”(東京都葛飾区/埼玉県三郷市…

  5. 旧中川水辺公園の"C”(東京都江戸川区)のGPSアート

    旧中川水辺公園の”C”(東京都墨田区/江戸川区)

  1. さんま(ホネ)(東京都練馬区)8km

  2. 田無神社の龍(東京都・西東京市)12km

  3. トキワ荘でレレレのおじさん(東京都豊島区)19km

  4. 南昌山で犬(岩手県盛岡市)12.5㎞

  5. ウシ(東京都青梅市)15km

過去のコース