ピースマーク(千葉県船橋市)4km

ピースマーク(千葉県船橋市)のお絵かきラン

戦争遺産に描くピースマークのGPSアート✨

走って歩いて反戦! 太平洋戦争の引き金となった「ニイタカヤマノボレ(真珠湾攻撃開始の暗号)」を発信した船橋無線塔跡地に描くピースマークを、お絵かきランで描けるコースです。

船橋市行田地区にあった海軍無線電信所船橋送信所。日露戦争後に海軍の拡大に伴い設置されました。中央に高さ200メートルの主塔が建ち、性能は当時の世界トップクラスでした。関東大震災の被災状況を知らせたことでも有名ですが、太平洋戦争のきっかけとなった「ニイタカヤマノボレ」を打電したことでも知られています。
戦後は進駐軍に接収され、返還後は解体されニュータウンが建ちました。

この時代だからこそ、反戦メッセージを発信して欲しいです。デモに参加して密にならないので、コロナ時代に合ったメッセージになると思います。

主な観光スポット

参照

海軍無線電信所船橋送信所
参照:Wikimedia Commons

実際に描きました

GPSアートを始めた頃から10年以上にわたり、世界中に平和メッセージを描き続けてきました。
歩いても1時間程度で描ける距離です。ぜひお試しください!

Yassanが描いた船橋のピースマーク

RELATED COURSE

  1. 浦和の招きウサギ(埼玉県さいたま市浦和区)のGPSアート

    招きウサギ(浦和)7km

  2. 横浜のジャック・オー・ランタン(神奈川横浜市)のGPSアート

    横浜のジャック・オー・ランタン(神奈川横浜市)11km

  3. 傘(安芸)5km

  4. 本庄のはにぽん(埼玉県本庄市)のGPSアート

    本庄のはにぽん(埼玉県本庄市)13km

  5. FCO(フィウミチーノ)18km

  6. かたつむりのお絵かきラン

    かたつむり(国立市)16km

  1. 松山のONE TEAM(愛媛県松山市)のGPSアート

    松山のONE TEAM(愛媛県松山市)3km

  2. 広島のONE TEAM(広島市中区)のGPSアート

    広島のONE TEAM(広島市中区)3km

  3. ラガーマン(岐阜県岐阜市)のGPSアート

    ラガーマン(岐阜県岐阜市)13km

  4. 福岡のONE TEAM(福岡市博多区)のGPSアート

    福岡のONE TEAM(福岡市博多区)5km

  5. 横浜のONE TEAM(横浜市中区)のGPSアート

    横浜のONE TEAM(横浜市中区)5km

  1. サンタとトナカイ(東京都杉並区)32km

  2. ひつじ(東京都杉並区)8km

  3. 虎ノ門のトラ(東京都港区)10km

  4. かたつむり(東京都杉並区)14km

  5. さんま(ホネ)(東京都練馬区)8km

過去のコース