ピースマーク(千葉県船橋市)4km

ピースマーク(千葉県船橋市)のお絵かきラン

戦争遺産に描くピースマークのGPSアート✨

走って歩いて反戦! 太平洋戦争の引き金となった「ニイタカヤマノボレ(真珠湾攻撃開始の暗号)」を発信した船橋無線塔跡地に描くピースマークを、お絵かきランで描けるコースです。

船橋市行田地区にあった海軍無線電信所船橋送信所。日露戦争後に海軍の拡大に伴い設置されました。中央に高さ200メートルの主塔が建ち、性能は当時の世界トップクラスでした。関東大震災の被災状況を知らせたことでも有名ですが、太平洋戦争のきっかけとなった「ニイタカヤマノボレ」を打電したことでも知られています。
戦後は進駐軍に接収され、返還後は解体されニュータウンが建ちました。

この時代だからこそ、反戦メッセージを発信して欲しいです。デモに参加して密にならないので、コロナ時代に合ったメッセージになると思います。

主な観光スポット

参照

海軍無線電信所船橋送信所
参照:Wikimedia Commons

実際に描きました

GPSアートを始めた頃から10年以上にわたり、世界中に平和メッセージを描き続けてきました。
歩いても1時間程度で描ける距離です。ぜひお試しください!

Yassanが描いた船橋のピースマーク

RELATED COURSE

  1. バドミントン(武蔵野の森総合スポーツプラザ)のGPSアート

    バドミントン(武蔵野の森総合スポーツプラザ)23km

  2. 川口のドクロ(埼玉県川口市)のGPSアート

    川口のドクロ(埼玉県川口市)18km

  3. レディア(北浦和)15km

  4. 扇(高松)8km

  5. 目黒(東京都目黒区)のGPSアート

    目黒(東京都目黒区)21km

  6. 高崎サークルウォーク(群馬県高崎市)のGPSアート

    高崎サークルウォーク(群馬県高崎市)35km

  1. 松が岬公園のさくら(山形県米沢市)のGPSアート

    松が岬公園のさくら(山形県米沢市)11km

  2. 笹原川千本桜のさくら(福島県郡山市)のGPSアート

    笹原川千本桜のさくら(福島県郡山市)8km

  3. 村松公園のさくら(新潟県五泉市)のGPSアート

    村松公園のさくら(新潟県五泉市)9km

  4. 富山県中央植物園のさくら(富山県富山市)のGPSアート

    富山県中央植物園のさくら(富山県富山市)6km

  5. 卯辰山公園のさくら(石川県金沢市)のGPSアート

    卯辰山公園のさくら(石川県金沢市)10km

  1. ハロウィン/こうもり・かぼちゃ・フランケン(武蔵小山・西小山)25km

    ハロウィン/こうもり・かぼちゃ・フランケン(東京都目黒区・品川…

  2. 八郎太郎の龍🐉(秋田県能代市二ツ井町)21.1km

  3. 田無神社の龍(東京都・西東京市)12km

  4. トキワ荘でレレレのおじさん(東京都豊島区)19km

  5. 雨ニモマケズ(岩手県盛岡市)13㎞

過去のコース