ビールジョッキ(赤羽)
Beer stein in Akabane
距離: 12km
ぜひ現地を訪れて描いて欲しい、GPSアートのコース案。
東京都北区の赤羽駅北東部の飲み屋街1番街周辺に描く、ビールジョッキのコース。
アルコール提供の店は24時間どこかで開いているため、
いつでも走った後の一杯をたのしめるエリアです🍺
※実際の挑戦は自己責任でお願いします。
Here’s a GPS drawing course plan that I hope people visit & draw as tourism.
A course of beer mugs, drawn in the area around the Ichiban-gai (1st Avenue) drinking district northeast of Akabane Station in Tokyo’s Kita Ward.
Shops serving alcohol are open 24 hours a day, so this is an area where you can enjoy a post-run drink at any time of the day.
※The actual challenge must be at your own risk.
出展:SOZAI LAB
実際に描いた作品はコチラ!
実際に描いていただけました!
ころ玉さん、ありがとうございました🤩✨
実際に描いていただけた場合、Twitter でハッシュタグ #GPS絵画 をつけて
画像を投稿くださいませ!
当ページに成果を紹介いたします😀✨
—–

2008年プロポーズで始めたGPS絵画がギネス世界記録(最大のGPSアート)に認定され、GPSアートの世界的先駆者になっちゃった人。「宇宙規模のプロポーズをしたのに彼女を本気でイライラさせた人」に認定された激レアさん。Googleのドキュメンタリーにイノベーターとして紹介される唯一の日本人。
発表したコースは1,500超、23か国に及びます。