石どうろう(松江)188km

 

タイトル: 石どうろう Stone Lantern in Matsue
 

距離: 188km

 

主な観光スポット:

 
島根県松江市・来待を中心に「石灯籠」を描きます。
ここで採れる来待石は出雲石灯ろうの原材料として広く知られています。
また、来待石の実際の採石場跡地に、
モニュメント・ミュージアム来待ストーンが開設しました。
 
GPS drawing “Stone Lantern” into around Raiki City.
The Raiki Stone that can be obtained here is widely known as a raw material for Izumo stone lamps.
In addition, a monument museum courtesy stone was opened on the actual quarry ground ruins of the waiting stone.
 
 

—–

RELATED COURSE

  1. 平和記念公園のさくら(広島県広島市)のGPSアート

    平和記念公園のさくら(広島県広島市)15km

  2. ときわ公園の桜(山口県宇部市)のGPSアート

    ときわ公園の桜(山口県宇部市)14km

  3. 小野田あさり(山陽小野田)7km

  4. 仏の御石の鉢(広陵)6km

  5. 月照寺に描くカタツムリのGPSアート

    月照寺のかたつむり(島根県松江市)12km

  6. NIKEシューズ(石川県金沢市)23㎞

  1. 新宿御苑の"C"(東京都新宿区)のGPSアート

    新宿御苑の”C”(東京都新宿区)3km

  2. 日比谷公園の"C"(東京都千代田区)のGPSアート

    日比谷公園の”C”(東京都千代田区)2km

  3. 舎人公園の"C"(東京都足立区)のGPSアート

    舎人公園の”C”(東京都足立区)3km

  4. 桑袋ビオトープ公園の"C"(東京都足立区)のGPSアート

    桑袋ビオトープ公園の”C”(東京都足立区)2km

  5. 熱田神宮の"C"(愛知県名古屋市熱田区)のGPSアート

    熱田神宮の”C”(愛知県名古屋市熱田区)7km

  1. トイレ(東京都杉並区)9km

  2. 千秋公園で#サクラ🌸(秋田県秋田市12km)

  3. さんま(ホネ)(東京都練馬区)8km

  4. 6月はSDGs(秋田県秋田市)12km

  5. なかよし親子犬♡(静岡県焼津市)10km

過去のコース