夢二風美人画(石川県金沢市)18㎞

夢二式美人画として有名な竹久夢二。実は金沢には深い縁があるのです。
そこで夢二風美人画を金沢のまちに描いてみました。


顔の輪郭や目・鼻・唇は、金沢独自の道の曲線入り組んだ道を活用して描いています。

金沢は湾曲した道が多く、滑らかできれいな線画を描けることから、こんなきれいな美人画が生まれるんですね。

当日の走った時の様子はコチラのブログをご覧ください。

https://ishikawasan-gpsart.com/km2022gpsart/

RELATED COURSE

  1. 横田基地のダグラス・マッカーサー(東京都横田市)33km

  2. 松代城址付近に描く桜のGPSアート

    松代城跡のさくら(長野県長野市)10km

  3. 猿(石川県珠洲市)57㎞

  4. ねずみ(富士吉田)15km

  5. ハートに矢(東京都杉並区)13km

  6. 歌舞伎座に描くくまどりのGPSアート

    歌舞伎座のくまどり(東京都中央区銀座)12km

  1. 新発田城址公園のさくら(新潟県新発田市)のGPSアート

    新発田城址公園のさくら(新潟県新発田市)9km

  2. 松川公園のさくら(富山県富山市)のGPSアート

    松川公園のさくら(富山県富山市)9km

  3. 九谷焼美術館のさくら(石川県加賀市)のGPSアート

    九谷焼美術館のさくら(石川県加賀市)7km

  4. 足羽山公園のさくら(福井県福井市)のGPSアート

    足羽山公園のさくら(福井県福井市)21km

  5. 舞鶴城公園のさくら(山梨県甲府市)のGPSアート

    舞鶴城公園のさくら(山梨県甲府市)9km

  1. 「走」(埼玉県戸田市)6.4km

  2. つばきねこ(東京都世田谷区)29km

  3. 薔薇(石川県金沢市)5㎞

  4. 竈門炭治郎(東京都・練馬区)25km

  5. 桜(東京都練馬区)10km

過去のコース