「雨の地名」に描くカタツムリさんのGPSアート🐌
今年も梅雨入りしましたので、「”雨”が付く地名」にカタツムリを描いたGPSアートのコースシリーズです。
JR長岡駅から西へ約4km、国道8号線と関越道に囲まれたエリア。江戸時代には雨池村集落の存在が確認されており、用水のない地を開墾したため、用水を引くために20年以上かけて訴訟を起こし引き入れるようになったとか。
なお、周辺は「新潟県立近代美術館」や「長岡花火ミュージアム」があり、高速道路が近いため車のアクセスが便利。GPSアートのついでに長岡観光もお楽しみいただけると嬉しいです🐌🐌🐌
