がんばろう能登(愛媛県松山市)19km

がんばろう能登(愛媛県松山市)のGPSアート

能登半島を応援! 全国に描くGPSアートの輪👍✨

走って歩いて能登半島を応援! 松山市内に能登半島応援ロゴが描けるGPSアートのコース。
本州から日本海に向けて伸びている能登半島が、親指を突き立てているように見えることから、石川県は親指県といわれています。親指を立てた手のポーズに能登半島を掛け合わせたロゴをデザインしました。このロゴを全国各地に描けるコースを発表します。
松山市に描くコースです。東は松山城、西は松山総合公園にはさまれたエリアにGPSアートが描けます。松山市へお訪ねの際は、ぜひお試しくださいませ!

さくらの丘・夢ランドから眺める松山市内
参照:Wikimedia Commons

RELATED COURSE

  1. 牛(沖縄県護国神社)11km

  2. 龍神社の龍(大阪府大阪狭山市)のGPSアート

    龍神社の龍(大阪府大阪狭山市)12km

  3. 大宮公園のさくら(埼玉県さいたま市大宮区)14km

  4. 柚子のあぜ道に描く雨乞のかえるのGPSアート

    柚子のあぜ道のかえる(宮城県柴田町)19km

  5. 雨ニモマケズ(岩手県盛岡市)13㎞

  6. DPS(デンパサール/インドネシア)15km

  1. 蛇池の蛇(埼玉県さいたま市)のGPSアート

    蛇池の蛇(さいたま市大宮区)14km

  2. 岩寺の鬼(静岡県藤枝市)のGPSアート

    鬼岩寺の鬼(静岡県藤枝市)8km

  3. 鬼童町の鬼(福岡県柳川市)のGPSアート

    鬼童町の鬼(福岡県柳川市)12km

  4. 鬼柳町の鬼(岩手県北上市)のGPSアート

    鬼柳町の鬼(岩手県北上市)25km

  5. 鬼柳の鬼(神奈川県小田原市)のGPSアート

    鬼柳の鬼(神奈川県小田原市)17km

  1. 寅年の武蔵野七福神巡り(東京都武蔵野市)30km

  2. 「佐賀」の字のGPSアート

    佐賀の文字GPSアート(東京都国立市)14km

  3. ワニ(東京都武蔵野市・練馬区)11km

  4. トキワ荘でレレレのおじさん(東京都豊島区)19km

  5. さんま(ホネ)(東京都練馬区)8km

過去のコース