大友氏の居城に描く、桜のGPSアート✨
1562年大友宗麟(おおともそうりん)が築城した臼杵城跡。800本の桜が植樹されており、春は花見の名所として有名です。毎年3月下旬から4月上旬にかけて桜祭りを実施。夜はライトアップされますが……コロナ禍の影響がございますので、事前に開催情報をご確認ください。
城郭だけでなく海や城下町もまとめて短距離で堪能できるコース。観光GPSアートにぴったりです。
コース詳細(外部リンク)

2008年プロポーズで始めたGPS絵画がギネス世界記録(最大のGPSアート)に認定され、GPSアートの世界的先駆者になっちゃった人。「宇宙規模のプロポーズをしたのに彼女を本気でイライラさせた人」に認定された激レアさん。Googleのドキュメンタリーにイノベーターとして紹介される唯一の日本人。
発表したコースは1,500超、23か国に及びます。