虎の神社に描く干支のGPSアート✨
安土桃山時代から江戸時代初期にかけての武将・加藤清正を祀った加藤神社。虎之助や肥後の虎ともよばれ、虎と縁の深い人物です。虎の御守や、節分祭の「虎の口くぐり」が有名。
加藤神社や熊本城を中心に描く、虎のGPSアートのコースです。癖はありますが、意外と書きやすそうな場所ですね、ここ。ぜひ挑戦くださいませ!
コース詳細(外部リンク)

2008年プロポーズで始めたGPS絵画がギネス世界記録(最大のGPSアート)に認定され、GPSアートの世界的先駆者になっちゃった人。「宇宙規模のプロポーズをしたのに彼女を本気でイライラさせた人」に認定された激レアさん。Googleのドキュメンタリーにイノベーターとして紹介される唯一の日本人。
発表したコースは2,000超、24か国に及びます。