🎏「こどもの日」で有名な場所にGPSを使って絵を描くプロジェクト🎏
今回は宮崎県都城市・庄内川こいのぼりです。
霧島山をバックに、庄内川堤防に150匹の鯉のぼりが泳ぎます。
※情報をご提供いただきましたみぞさん、ありがとうございました!
※実際の挑戦は自己責任でお願いします。
GPS drawing project for “Children’s Day (Japanese national holiday which takes place annually on May 5)” into aroud the place famous for the day.
On this day, families raise the koinobori, which are carp-shaped windsock and may also display a samurai doll and/or the traditional Japanese military helmet, kabuto, due to their tradition as symbols of strength and vitality.
※The actual challenge must be at your own risk.


撮影・提供:みぞさん
実際に描いていただけました
みぞさん、アイデア&実走ありがとうございました!
またリクエストいただけますと嬉しいです🤩✨