タイトル: 淡路瓦 Roofing Tiles in Minamiawaji
距離: 19km
主な観光スポット:
- 天の浮
- おのころ島神社
兵庫県南あわじ市に、「淡路瓦」を描きます。
三州瓦、石州瓦と並ぶ日本三大瓦の一つで、南あわじ市を中心に、
美しい銀色のサエが特徴のいぶし瓦を主体に生産されています。
美しい銀色のサエが特徴のいぶし瓦を主体に生産されています。
この近辺で採れる粒子の細かい粘土がいぶし瓦に適しており、
いぶし瓦の生産量は全国一を誇ります。
いぶし瓦の生産量は全国一を誇ります。
GPS drawing “Roofing Tiles” into Minamiawaji.
Smoked roofing tile is main products because of clay.
Therefore the quantity of producing roofing tiles is the best in Japan.

—–

2008年プロポーズで始めたGPS絵画がギネス世界記録(最大のGPSアート)に認定され、GPSアートの世界的先駆者になっちゃった人。「宇宙規模のプロポーズをしたのに彼女を本気でイライラさせた人」に認定された激レアさん。Googleのドキュメンタリーにイノベーターとして紹介される唯一の日本人。
発表したコースは1,500超、23か国に及びます。