ねずみ(大津~草津)22km

 

タイトル: ねずみ(大津~草津) Mouse in Otsu & Kusatsu
 

距離: 22km

 

主な観光スポット:

 
干支の動物「ねずみ」を47都道府県に描く企画。
今回は滋賀県内・琵琶湖南岸エリア。
三井寺・十八明神を含むエリアに、「ねずみ」と「2020」を描きます。
初詣とGPS絵画書初めの両方を体験できます☆

滋賀県の琵琶湖にほど近いところに位置する
三井寺の観音堂への石段脇に祀られる「十八明神」は
「ねずみの宮さん」と呼ばれています。

平安時代、三井寺の高僧「頼豪阿闍梨」が比叡山と争い果てたときの念が
8万4千の鼠となって比叡山に向かったという伝説があるそう。
三井寺の「十八明神」はその時の鼠の霊を祀っているとのこと。
 
GPS drawing project for making plans about  “Mouse” onto every 47 prefectures in Japan, which is one of Zodiac animal of 2020.
This course contain the most popular shrine in this prefecture.
Challenger can enjoy the first visiting a shrine/temple of the year and GPS drawing.
 
 

—–

RELATED COURSE

  1. 宇賀神社の蛇(山形県三川町)のGPSアート

    宇賀神社の蛇(山形県三川町)18km

  2. クルマエビ(南知多)15km

  3. 龍神社の龍(熊本県熊本市)のGPSアート

    学料龍神社の龍(熊本県熊本市)27km

  4. ハロウィン/こうもり・かぼちゃ・フランケン(武蔵小山・西小山)25km

    ハロウィン/こうもり・かぼちゃ・フランケン(東京都目黒区・品川区)25km

  5. 函館で#イカ🦑(北海道函館市)9km

  6. 白蛇辨財天の蛇(栃木県真岡市)のGPSアート

    白蛇辨財天の蛇(栃木県真岡市)9km

  1. 松が岬公園のさくら(山形県米沢市)のGPSアート

    松が岬公園のさくら(山形県米沢市)11km

  2. 笹原川千本桜のさくら(福島県郡山市)のGPSアート

    笹原川千本桜のさくら(福島県郡山市)8km

  3. 村松公園のさくら(新潟県五泉市)のGPSアート

    村松公園のさくら(新潟県五泉市)9km

  4. 富山県中央植物園のさくら(富山県富山市)のGPSアート

    富山県中央植物園のさくら(富山県富山市)6km

  5. 卯辰山公園のさくら(石川県金沢市)のGPSアート

    卯辰山公園のさくら(石川県金沢市)10km

  1. 銀河鉄道の夜🚂(岩手県盛岡市)15km

  2. トラの顔(東京都中野区)21km

  3. バカ殿(東京都杉並区)22km

  4. トキワ荘で仮面ライダー(東京都豊島区)16km

  5. 大曲で羽ばたく鳥(秋田県大仙市)15km

過去のコース