タイトル: しお Salt in Ako in Ako
距離: 11km
主な観光スポット:
塩づくりで有名なまち・赤穂に、「Salt」を描きます。
周囲は数百年間広大な塩田があった場所で、
今も現役で“赤穂の塩”が伝統の製法で作られています。
今も現役で“赤穂の塩”が伝統の製法で作られています。
GPS drawing “Salt” into Ako, the town famous for salt making.
In the place where there was a vast salt field for hundreds of years, it is still active and “Ako no Salt” is made by traditional manufacturing method.

—–

2008年プロポーズで始めたGPS絵画がギネス世界記録(最大のGPSアート)に認定され、GPSアートの世界的先駆者になっちゃった人。「宇宙規模のプロポーズをしたのに彼女を本気でイライラさせた人」に認定された激レアさん。Googleのドキュメンタリーにイノベーターとして紹介される唯一の日本人。
発表したコースは1,500超、23か国に及びます。