BMX(有明アーバンスポーツパーク)54km

BMX(有明アーバンスポーツパーク)のGPSアート

五輪競技会場に描くBMXのGPSアート

 
世界中の人が東京に描いて欲しい、GPSアートのコース案。
今回は有明アーバンスポーツパーク・BMX
2020年東京オリンピックのスケートボード競技、BMX競技が行われます。
 
競技会場を中心としたベイエリアのほか、二重橋、スカイツリーなど、東京の東エリアを満喫できるコースです。
距離があるので、自転車での挑戦がオススメですね。
 
※実際の挑戦は自己責任でお願いします。
 
 
 
Here’s a GPS drawing course plan that I hope people around the world will draw in Tokyo.
Drawing “the game” that will be held around the venue of the Tokyo 2020 Olympic Games.
 
※The actual challenge must be at your own risk.
 
 
 
 

RELATED COURSE

  1. 豊町第二公園のかえる(千葉県柏市)のGPSアート

    豊町第二公園のかえる(千葉県柏市)14km

  2. 十字架(津久見)3km

  3. 寒風山の鬼👹(秋田県男鹿市8.4km)

  4. 浦安のONE TEAM(千葉県浦安市)のGPSアート

    浦安のONE TEAM(千葉県浦安市)12km

  5. 三溪園のさくら(神奈川県横浜市中区)のGPSアート

    三溪園のさくら(神奈川県横浜市中区)10km

  6. 牛嶋神社の撫牛(東京都墨田区)12km

  1. 日本橋七福神の宝船(東京都日本橋)10km

  2. 鬼木の鬼(福岡県豊前市)のGPSアート

    鬼木の鬼(福岡県豊前市)15km

  3. 鬼津の鬼(福岡県遠賀町)のGPSアート

    鬼津の鬼(福岡県遠賀町)22km

  4. 鬼島の鬼(静岡県藤枝市)のGPSアート

    鬼島の鬼(静岡県藤枝市)17km

  5. 鬼石の鬼(群馬県藤岡市)のGPSアート

    鬼石の鬼(群馬県藤岡市)9km

  1. 日本橋七福神の宝船(東京都日本橋)10km

  2. ネコと魚(東京都・杉並区)18km

  3. 竈門炭治郎(東京都・練馬区)25km

  4. 寅年の武蔵野七福神巡り(東京都武蔵野市)30km

  5. 傘さしカエル(東京都杉並区)15km

過去のコース