日本武道館の柔道(東京都千代田区)19km

日本武道館に描く柔道のGPSアート

東京から世界に発信! #GPSDrawingTokyo

 
世界中の人が東京に描いて欲しい、GPSアートのコース案。
今回は日本武道館・柔道
東京オリンピック2020の柔道・空手の会場。
1964年東京オリンピックの柔道競技会場として建設され、56年の時を経て、再びオリンピック会場となります。
 
※実際の挑戦は自己責任でお願いします。
 
 
Here’s a GPS drawing course plan that I hope people around the world will draw in Tokyo.
Drawing “the game” that will be held around the venue of the Tokyo 2020 Olympic Games.
 
※The actual challenge must be at your own risk.
 
 
 
 

RELATED COURSE

  1. 渋谷のジャック・オー・ランタン(東京都渋谷区)のGPSアート

    渋谷のジャック・オー・ランタン(東京都渋谷区)12km

  2. 金沢”8″景(横浜)10km

  3. 駅伝(石川県かほく市)55㎞

  4. おすわりカエル(東京都杉並区)15km

  5. 島義勇(佐賀)30km

  6. ひめゆり(糸満)16km

  1. 蛇池の蛇(埼玉県さいたま市)のGPSアート

    蛇池の蛇(さいたま市大宮区)14km

  2. 岩寺の鬼(静岡県藤枝市)のGPSアート

    鬼岩寺の鬼(静岡県藤枝市)8km

  3. 鬼童町の鬼(福岡県柳川市)のGPSアート

    鬼童町の鬼(福岡県柳川市)12km

  4. 鬼柳町の鬼(岩手県北上市)のGPSアート

    鬼柳町の鬼(岩手県北上市)25km

  5. 鬼柳の鬼(神奈川県小田原市)のGPSアート

    鬼柳の鬼(神奈川県小田原市)17km

  1. トキワ荘でレレレのおじさん(東京都豊島区)19km

  2. トキワ荘で鉄腕アトム(東京都豊島区)16km

  3. ポートタワーのある風景(秋田県秋田市)8.5km

  4. GPSアート「応仁のRUN」

    応仁の乱GPSアート(東京都国立市)37km

  5. トキワ荘でバカボンパパ(東京都豊島区)20km

過去のコース