文京(東京都文京区)15km

文京(東京都文京区)のGPSアート

文京区に描く、地名「文京」のGPSアート✨

東京都文京区に地名「文京」を描くGPSアートのコースシリーズです。
文京区は、1947年に小石川区と本郷区が合併して誕生しました。文京区の区名は、合併時に東京新聞が一般公募したが決着がつかず、代わりに区役所職員を対象に募集した案「文京」が採用されました。東京大学も立地し、「学問の府」というイメージに合致する点が採用の決め手になったとのこと。
文京エリアの住宅街を堪能できるコースです。起伏も激しい場所なので、実際の距離よりもハードなコースでもあります。それでも挑戦したいと思う方がいると嬉しいです!

文京シビックセンターから眺める文京区の街並み

参照:Wikimedia Commons

RELATED COURSE

  1. アマビエ(東京都杉並区)26km

  2. サンタクロース(東京都品川区・武蔵小山)16km

  3. 三ッ環(半田)14km

  4. 牛(佐嘉神社)13km

  5. 神奈川顔マラソン

    神奈川顔マラソン(神奈川県横浜市)42.195km

  6. 博多のかえる(福岡県福岡市博多区)のGPSアート

    博多のかえる(福岡県福岡市博多区)18km

  1. 笹原川千本桜のさくら(福島県郡山市)のGPSアート

    笹原川千本桜のさくら(福島県郡山市)8km

  2. 村松公園のさくら(新潟県五泉市)のGPSアート

    村松公園のさくら(新潟県五泉市)9km

  3. 富山県中央植物園のさくら(富山県富山市)のGPSアート

    富山県中央植物園のさくら(富山県富山市)6km

  4. 卯辰山公園のさくら(石川県金沢市)のGPSアート

    卯辰山公園のさくら(石川県金沢市)10km

  5. 丸岡城のさくら(福井県坂井市)のGPSアート

    丸岡城のさくら(福井県坂井市)11km

  1. 恐竜(東京都・杉並区)18km

  2. 富士山記念日(秋田県秋田市)6km

  3. トイレ(東京都杉並区)9km

  4. 宮沢賢治の#日輪と山(岩手県盛岡市)6km

  5. 富士山(東京都・西東京市)11km

過去のコース