寅年の武蔵野七福神巡り(東京都武蔵野市)30km

トラのお絵かきランをしながら武蔵野七福神巡りができる欲張りなコース。距離はちょっと長めですが、頑張って完走すれば寅年のご利益があるかも。井の頭公園、吉祥寺の繁華街、千川上水や玉川上水沿いなどをたどる変化にとんだルート。吉祥寺の銭湯が休業中(2022年1月)なので三鷹駅を起点にするのがおすすめです。

三鷹駅を出発点に反時計回りに①井の頭弁財天(弁天様)→ ②大法禅寺(福禄寿)→ ③ 武蔵野八幡宮 (大國様)→④ 安養寺 (布袋尊)→⑤⑥延命寺(毘沙門天、寿老人)→⑦杵築大社(恵比寿様)の順となります。

武蔵野七福神巡りの詳細はこちらのリンクを参考にしてください
https://musashino-kanko.com/area/sansaku/shichifukujin/

開運招福を祈って走りましょう

RELATED COURSE

  1. 朝護孫子寺の虎(奈良県三郷町)のGPSアート

    朝護孫子寺の虎(奈良県三郷町)12km

  2. 長谷寺に描くかたつむりのGPSアート

    長谷寺のかたつむり(神奈川県鎌倉市)9km

  3. 四谷のお岩さん(東京都新宿区)のGPSアート

    四谷のお岩さん(東京都新宿区)9km

  4. ねずみ(名古屋)15km

  5. 浦和の招きウサギ(埼玉県さいたま市浦和区)のGPSアート

    招きウサギ(浦和)7km

  6. 日牟禮八幡宮の虎(滋賀県近江八幡市)のGPSアート

    日牟禮八幡宮の虎(滋賀県近江八幡市)19km

  1. 長瀞花の里のカタツムリ(埼玉県長瀞町)のGPSアート

    長瀞花の里のカタツムリ(埼玉県長瀞町)5km

  2. 長居植物園のカエル(大阪市東住吉区)のGPSアート

    長居植物園のカエル(大阪市東住吉区)8km

  3. 大場川と中川のカエル(埼玉県三郷市)のGPSアート

    大場川と中川のカエル(埼玉県三郷市)10km

  4. 花博記念公園のカエル(大阪市鶴見区)のGPSアート

    花博記念公園のカエル(大阪市鶴見区)6km

  5. 戸田競艇場のカエル(埼玉県戸田市)のGPSアート

    戸田競艇場のカエル(埼玉県戸田市)12km

  1. 夢洲サークルウォーク(大阪市此花区)のGPSアート

    夢洲サークルウォーク(大阪市此花区)2km

  2. 「走」東京タワー

    「走」(東京タワー/東京都港区)6.3km

  3. ミャクミャク様(大阪市)のGPSアート

    ミャクミャク様(大阪市)41km

  4. 函館で#イカ🦑(北海道函館市)9km

  5. 龍(富山県南砺市・砺波市)20㎞

過去のコース