東京体育館の卓球(東京都渋谷区)17km

東京体育館に描く卓球のGPSアート

東京から世界に発信! #GPSDrawingTokyo

 
世界中の人が東京に描いて欲しい、GPSアートのコース案。
今回は東京体育館・卓球
東京オリンピック2020の卓球競技会場。
1954年に竣工した、歴史ある体育館。
1964年東京オリンピックでは体操競技、水球競技会場として利用されました。
56年の時を経て、再びオリンピック会場となります。
 
※実際の挑戦は自己責任でお願いします。
 
 
 
Here’s a GPS drawing course plan that I hope people around the world will draw in Tokyo.
Drawing “the game” that will be held around the venue of the Tokyo 2020 Olympic Games.
 
※The actual challenge must be at your own risk.
 
 
 
 

RELATED COURSE

  1. バスケットボール(青海アーバンスポーツパーク)のGPSアート

    バスケットボール(青海アーバンスポーツパーク)41km

  2. スキージャンプ(東京都杉並区)6km

  3. イヌ(東京都青梅市)16km

  4. ねずみ(秋田)20km

  5. じぞう(巣鴨)10km

  6. 資福寺に描くカタツムリのGPSアート

    資福寺のかたつむり(宮城県仙台市)11km

  1. 開成山公園のさくら(福島県郡山市)のGPSアート

    開成山公園のさくら(福島県郡山市)7km

  2. 臥竜公園のさくら(長野県須坂市)のGPSアート

    臥竜公園のさくら(長野県須坂市)13km

  3. 長良川堤のさくら(岐阜県岐阜市)のGPSアート

    長良川堤のさくら(岐阜県岐阜市)10km

  4. 烏ヶ森公園のさくら(栃木県那須塩原市)のGPSアート

    烏ヶ森公園のさくら(栃木県那須塩原市)11km

  5. 姫路城のさくら(兵庫県姫路市)のGPSアート

    姫路城のさくら(兵庫県姫路市)9km

  1. 虎ノ門のトラ(東京都港区)10km

  2. 西荻窪のジャック・オー・ランタンとお化け(東京都杉並区)18km

  3. サンタとトナカイ(東京都杉並区)32km

  4. うなぎ(東京都杉並区)8km

  5. お絵かきランでルパン(東京都 ) 15km

過去のコース