体操(有明体操競技場)31km

体操(有明体操競技場)のGPSアート

オリンピック競技場に描く体操選手のコース

 
世界中の人が東京に描いて欲しい、GPSアートのコース案。
今回は有明体操競技場・体操
2020年東京オリンピックの体操、パラリンピックのボッチャが行われます。
 
コースはベイゾーンの競技会場を多く通過します。
国会議事堂やレインボーブリッジなど、名所もベストポジションで撮影可能。
曲がり角の少ない直線路がメインですので、GPSアート入門者向けのコースです。
 
※実際の挑戦は自己責任でお願いします。
 
 
 
Here’s a GPS drawing course plan that I hope people around the world will draw in Tokyo.
Drawing “the game” that will be held around the venue of the Tokyo 2020 Olympic Games.
 
※The actual challenge must be at your own risk.
 
 
 
 

RELATED COURSE

  1. ふなっしー(船橋)15km

  2. サンタクロース(東京都品川区・武蔵小山)16km

  3. 銀座のジャック・オー・ランタン(東京都中央区)のGPSアート

    銀座のジャック・オー・ランタン(東京都中央区)14km

  4. はと(鳩山)6km

  5. ハート(サンセットブリッジ内灘)42km

  6. 墨田(東京都墨田区)のGPSアート

    墨田(東京都墨田区)11km

  1. 新宿御苑の"C"(東京都新宿区)のGPSアート

    新宿御苑の”C”(東京都新宿区)3km

  2. 日比谷公園の"C"(東京都千代田区)のGPSアート

    日比谷公園の”C”(東京都千代田区)2km

  3. 舎人公園の"C"(東京都足立区)のGPSアート

    舎人公園の”C”(東京都足立区)3km

  4. 桑袋ビオトープ公園の"C"(東京都足立区)のGPSアート

    桑袋ビオトープ公園の”C”(東京都足立区)2km

  5. 熱田神宮の"C"(愛知県名古屋市熱田区)のGPSアート

    熱田神宮の”C”(愛知県名古屋市熱田区)7km

  1. サンタクロース(東京都品川区・武蔵小山)16km

  2. 函館で#イカ🦑(北海道函館市)9km

  3. だるまさん(東京都杉並区)28km

  4. 「走」木場公園

    「走」(木場公園/東京都港区)14km

  5. サンタとトナカイ(東京都杉並区)32km

過去のコース