体操(有明体操競技場)31km

体操(有明体操競技場)のGPSアート

オリンピック競技場に描く体操選手のコース

 
世界中の人が東京に描いて欲しい、GPSアートのコース案。
今回は有明体操競技場・体操
2020年東京オリンピックの体操、パラリンピックのボッチャが行われます。
 
コースはベイゾーンの競技会場を多く通過します。
国会議事堂やレインボーブリッジなど、名所もベストポジションで撮影可能。
曲がり角の少ない直線路がメインですので、GPSアート入門者向けのコースです。
 
※実際の挑戦は自己責任でお願いします。
 
 
 
Here’s a GPS drawing course plan that I hope people around the world will draw in Tokyo.
Drawing “the game” that will be held around the venue of the Tokyo 2020 Olympic Games.
 
※The actual challenge must be at your own risk.
 
 
 
 

RELATED COURSE

  1. 日本武道館に描く柔道のGPSアート

    日本武道館の柔道(東京都千代田区)19km

  2. 蛙大明神のかえる(東京都台東区)のGPSアート

    蛙大明神のかえる(東京都台東区)6km

  3. 雑司ケ谷霊園のおばけ(東京都豊島区)のGPSアート

    雑司ケ谷霊園のおばけ(東京都豊島区)5km

  4. さんま(ホネ)(東京都練馬区)8km

  5. 中川水辺公園のさくら(東京都墨田区)のGPSアート

    中川水辺公園のさくら(東京都墨田区)12km

  6. 四日市サークルウォーク(三重県四日市市)のGPSアート

    四日市サークルウォーク(三重県四日市市)37km

  1. 本八幡駅のHOT(千葉県市川市)のGPSアート

    本八幡駅のHOT(千葉県市川市)5km

  2. 武蔵小杉駅のHOT(神奈川県川崎市中原区)のGPSアート

    武蔵小杉駅のHOT(神奈川県川崎市中原区)4km

  3. 大宮駅のHOT(埼玉県さいたま市大宮区)のGPSアート

    大宮駅のHOT(埼玉県さいたま市大宮区)5km

  4. 北山公園のカタツムリ(東京都東村山市)のGPSアート

    北山公園のカタツムリ(東京都東村山市)5km

  5. 狛江水辺の楽校のカタツムリ(東京都狛江市)のGPSアート

    狛江水辺の楽校のカタツムリ(東京都狛江市)5km

  1. 薔薇(石川県金沢市)5㎞

  2. 東京スカイツリーに描くこいのぼりのGPSアート

    東京スカイツリーのこいのぼり(東京都墨田区)4km

  3. 富士山記念日(秋田県秋田市)6km

  4. イルカのジャンプ(秋田市)8km

  5. 平安京インベーダー(京都市中京区)10km

過去のコース