両国国技館のボクシング(東京都墨田区)30km

両国国技館に描くボクシングのGPSアート

東京から世界に発信! #GPSDrawingTokyo

 
世界中の人が東京に描いて欲しい、GPSアートのコース案。
今回は両国国技館・ボクシング
東京オリンピック2020のボクシング競技会場。
1984年、旧両国貨物駅跡地に初代国技館の継承地として竣工。
相撲以外に、プロレス、ボクシングなど格闘技場として利用されるほか、
コンサートやガラの会場としても活用されています。
美大生には、芸大絵画科・油画専攻の入試会場としても有名ですね。。
 
※実際の挑戦は自己責任でお願いします。
 
 
Here’s a GPS drawing course plan that I hope people around the world will draw in Tokyo.
Drawing “the game” that will be held around the venue of the Tokyo 2020 Olympic Games.
 
※The actual challenge must be at your own risk.
 
 
 
 

RELATED COURSE

  1. 山女(石川県金沢市)14㎞

  2. 天平の丘公園のさくら(栃木県下野市)42km

  3. おに(下妻)33km

  4. SGN(ホーチミン/ベトナム)21km

  5. つばきねこ(東京都世田谷区)29km

  6. おに(防府)25km

  1. 姫路城のさくら(兵庫県姫路市)のGPSアート

    姫路城のさくら(兵庫県姫路市)9km

  2. 住之江公園のさくら(大阪府大阪市住之江区)のGPSアート

    住之江公園のさくら(大阪府大阪市住之江区)8km

  3. 三嶋大社のさくら(静岡県三島市)のGPSアート

    三嶋大社のさくら(静岡県三島市)5km

  4. 亀城公園のさくら(茨城県土浦市)のGPSアート

    亀城公園のさくら(茨城県土浦市)4km

  5. 鴨(石川県加賀市)30㎞

  1. コエド

    コエド(埼玉県川越市)15km

  2. スケボースヌーピー(東京都武蔵野市)10km

  3. サンタクロース(東京都杉並区)24km

  4. TokyoCircleWalk

    東京サークルウォーク 32km

  5. 浅草で日本一周ラン(東京都台東区) 12km

過去のコース