川口文化の中心に描く半径3.14kmのコース✨
ここ20年ほどで急発展したベッドタウン・川口。
かつてはキューポラ(鋳物)のまちだったのですが、時代の変遷とともに鋳物工場跡地がマンションに生まれ変わり、現在の人口急増につながっています。
また、ベッドタウン化が進んだ時に埼玉県の次世代映像産業の拠点として、SKIPシティが整備されました。2020年代はNHKの新拠点が整備され、さらなる発展が期待されています。
住宅街あり工業地帯あり農地ありで、バリエーションに富むコースです。特に北部の農地はコンビニが少ないので、補給にはご注意くださいませ!
実際に描きました!
梅雨の晴れ間・6月に描きました。バリエーションに富みますが、意外とコンビニが少なく休憩場所と補給に難儀しました。。。
住宅地や工業地帯が多いからといって、休憩場所は計画的にお願いします!
コース詳細(外部リンク)
2008年プロポーズで始めたGPS絵画がギネス世界記録(最大のGPSアート)に認定され、GPSアートの世界的先駆者になっちゃった人。「宇宙規模のプロポーズをしたのに彼女を本気でイライラさせた人」に認定された激レアさん。Googleのドキュメンタリーにイノベーターとして紹介される唯一の日本人。
発表したコースは1,500超、23か国に及びます。