大袋を抱えたサンタクロースのGPSアート✨
サンタといえば大きな袋! ということで、大袋を一周して「大袋を抱えたサンタ」が描けるGPSアートのコースです。
関袋の中心は、東有数のベッドタウン・越谷市の北部に位置する大袋駅。開業当時の地名・大袋村から名前をとったそうです。なお、この大袋という地名は1889年に大竹村、大道村、大林村、大房村、袋山村……が合併して始まりました。
コース北部は千間台と「東洋一の団地」といわれた武里団地を通過します。昭和の復興期を体感できる、団地ファンにはお勧めのコースです。
コース詳細(外部リンク)

2008年プロポーズで始めたGPS絵画がギネス世界記録(最大のGPSアート)に認定され、GPSアートの世界的先駆者になっちゃった人。「宇宙規模のプロポーズをしたのに彼女を本気でイライラさせた人」に認定された激レアさん。Googleのドキュメンタリーにイノベーターとして紹介される唯一の日本人。
発表したコースは1,500超、23か国に及びます。