相模川のこいのぼり(神奈川県相模原市)27km

相模川に描くこいのぼりのGPSアート

🎏「こどもの日」で有名な場所にGPSを使って絵を描くプロジェクト🎏

 
今回は神奈川県相模原市・泳げ鯉のぼり相模川です。
昭和63年から続いていた、相模原の代表的な祭りです。
相模川の両岸に4本のワイヤーを渡し、掲揚した約1,000匹の鯉のぼりは圧巻!
令和元年度に、平成の終わりと共に終了しました。。
 
※実際の挑戦は自己責任でお願いします。
 

主な観光スポット

  • 泳げ鯉のぼり 相模川会場  ※令和元年度をもって終了
 
 
GPS drawing project for “Children’s Day (Japanese national holiday which takes place annually on May 5)” into aroud the place famous for the day.
On this day, families raise the koinobori, which are carp-shaped windsock and may also display a samurai doll and/or the traditional Japanese military helmet, kabuto, due to their tradition as symbols of strength and vitality.
 
※The actual challenge must be at your own risk.
 
 
 
 

RELATED COURSE

  1. ハロウィン・フランケン(六本木・赤坂)

    ハロウィン/フランケン(赤坂・六本木)12km

  2. 三田クロース(東京都港区)のGPSアート

    三田クロース(東京都港区)9km

  3. 蓬莱の玉の枝(広陵)9km

  4. 龍福寺の龍(山口県山口市)のGPSアート

    龍福寺の龍(山口県山口市)20km

  5. 鴻巣の埼玉ポーズ(埼玉県鴻巣市)のGPSアート

    鴻巣の埼玉ポーズ(埼玉県鴻巣市)12km

  6. 与野公園に描く桜のGPSアート

    与野公園のさくら(さいたま市中央区)4km

  1. 蛇池の蛇(埼玉県さいたま市)のGPSアート

    蛇池の蛇(さいたま市大宮区)14km

  2. 岩寺の鬼(静岡県藤枝市)のGPSアート

    鬼岩寺の鬼(静岡県藤枝市)8km

  3. 鬼童町の鬼(福岡県柳川市)のGPSアート

    鬼童町の鬼(福岡県柳川市)12km

  4. 鬼柳町の鬼(岩手県北上市)のGPSアート

    鬼柳町の鬼(岩手県北上市)25km

  5. 鬼柳の鬼(神奈川県小田原市)のGPSアート

    鬼柳の鬼(神奈川県小田原市)17km

  1. 風船と少女(東京都杉並区)11km

  2. トイレ(東京都杉並区)9km

  3. 宇都宮のサンタクロース(栃木県宇都宮市)13km

  4. 上野公園のさくら(東京都台東区)のGPSアート

    上野公園のさくら(東京都台東区)10km

  5. 北海道顔マラソン

    北海道顔マラソン(北海道札幌市)42.195km

過去のコース