春日の春(東京都文京区)10km

春日の春(東京都文京区)のGPSアート

立春に描く、春のGPSお習字✨

2月4日は立春。春のつく地名に描く「春」のGPSアートです。うっかりで「R」を忘れました。。。後付けで申し訳ございません!
今回は東京都文京区・春日。江戸時代初期、春日局(第3代将軍・徳川家光の乳母)が居住したことから名づけられました。
距離は短いですが、起伏に富む地形ですのでトレーニングには十分すぎるコースです。

RELATED COURSE

  1. 父養寺に描くカタツムリのお絵かきラン

    のいちあじさい街道のかたつむり(高知県香南市)8km

  2. 東海市のドクロ(愛知県東海市)のGPSアート

    東海市のドクロ(愛知県東海市)10km

  3. 鴻巣に描く餃子のGPSアート

    鴻巣のぎょうざ(埼玉県鴻巣市)11km

  4. 加賀太きゅうり(金沢)4km

  5. サッカー(東京スタジアム)のGPSアート

    サッカー(東京スタジアム)24km

  6. 佐嘉神社のうさぎ(佐賀県佐賀市)のGPSアート

    佐嘉神社のうさぎ(佐賀県佐賀市)22km

  1. 舞鶴城公園のさくら(山梨県甲府市)のGPSアート

    舞鶴城公園のさくら(山梨県甲府市)9km

  2. かも丸くん(石川県加賀市)10㎞

  3. 白石城のさくら(宮城県白石市)のGPSアート

    白石城のさくら(宮城県白石市)13km

  4. 開成山公園のさくら(福島県郡山市)のGPSアート

    開成山公園のさくら(福島県郡山市)7km

  5. 臥竜公園のさくら(長野県須坂市)のGPSアート

    臥竜公園のさくら(長野県須坂市)13km

  1. スキージャンプ(東京都杉並区)6km

  2. 西荻窪の寅・干支ラン(東京都杉並区)16km

  3. 風船と少女(東京都杉並区)11km

  4. バカ殿(東京都杉並区)22km

  5. ワニ(東京都武蔵野市・練馬区)11km

過去のコース