時の鐘を中心に描く半径3.14kmのコース✨
観光地として印象の薄い埼玉県ですが、それでも有名な観光地・小江戸川越。
城下町の景観が保存され、東京からのアクセスの良さも相まって人気のスポットになっています。
その中でも有名なのが、時の鐘。400年前に建立され何度か建て替えられておりますが、現在でも時を告げる鐘は鳴っております。
市街地から3kmも離れていると水田が広がります。コンビニ少なめですので、補給には十分お気を付けくださいませ!
実際に描きました!
5月の田植え時期に描きました。コースのほとんどが水田でしたので、あたり一面の水鏡が空を映しこんでいました。
コンビニ少なめですので補給にはご注意ください!
コース詳細(外部リンク)

2008年プロポーズで始めたGPS絵画がギネス世界記録(最大のGPSアート)に認定され、GPSアートの世界的先駆者になっちゃった人。「宇宙規模のプロポーズをしたのに彼女を本気でイライラさせた人」に認定された激レアさん。Googleのドキュメンタリーにイノベーターとして紹介される唯一の日本人。
発表したコースは1,500超、23か国に及びます。