地震の科学館のナマズ(東京都北区)10km

地震の科学館のナマズ(東京都北区)のGPSアート

震災の資料館に描く、ナマズのGPSアート✨

地震をはじめとした防災を体験できる施設「地震の科学館」に描く、ナマズのGPSアートのコース。
国の「防災基地モデル建設事業」の一環として開館した施設。地震対策学習の全般を、体験学習ベースで学べます。地震体験、煙体験、初期消火訓練はできますが、心肺蘇生、救出救護関係はコロナ禍の影響で休止中とのこと。
旧古賀庭園の敷地も通過して仕上げるコースです。観光もできるうえ、防災意識を高められますよ!

地震の科学館の外観
参照: Wikimedia Commons

RELATED COURSE

  1. ねこっちょ(石川県金沢市)3㎞

  2. 指扇氷川神社のカタツムリ(埼玉県さいたま市西区)のGPSアート

    指扇氷川神社のカタツムリ(埼玉県さいたま市西区)5km

  3. カ笑ル食堂のかえる(東京都三鷹市)のGPSアート

    カ笑ル食堂のかえる(東京都三鷹市)11km

  4. 神戸牛(神戸)8km

  5. 八重瀬公園のさくら(沖縄県八重瀬町)のGPSアート

    八重瀬公園のさくら(沖縄県八重瀬町)16km

  6. 日本武道館に描く空手のGPSアート

    日本武道館の空手(東京都千代田区)16km

  1. 薬師池公園のカタツムリ(東京都町田市)のGPSアート

    薬師池公園のカタツムリ(東京都町田市)6km

  2. 旧古河庭園のカタツムリ(東京都北区)のGPSアート

    旧古河庭園のカタツムリ(東京都北区)4km

  3. 昭和記念公園のカタツムリ(東京都立川市)のGPSアート

    昭和記念公園のカタツムリ(東京都立川市)7km

  4. 小石川植物園のカタツムリ(東京都文京区)のGPSアート

    小石川植物園のカタツムリ(東京都文京区)7km

  5. 六義園のカタツムリ(東京都文京区)のGPSアート

    六義園のカタツムリ(東京都文京区)4km

  1. 寅年の武蔵野七福神巡り(東京都武蔵野市)30km

  2. フェンシング(東京都杉並区)12km

  3. サンタクロース(東京都杉並区)24km

  4. 宮沢賢治の#日輪と山(岩手県盛岡市)6km

  5. ミャクミャク様(大阪市)のGPSアート

    ミャクミャク様(大阪市)41km

過去のコース