地震の科学館のナマズ(東京都北区)10km

地震の科学館のナマズ(東京都北区)のGPSアート

震災の資料館に描く、ナマズのGPSアート✨

地震をはじめとした防災を体験できる施設「地震の科学館」に描く、ナマズのGPSアートのコース。
国の「防災基地モデル建設事業」の一環として開館した施設。地震対策学習の全般を、体験学習ベースで学べます。地震体験、煙体験、初期消火訓練はできますが、心肺蘇生、救出救護関係はコロナ禍の影響で休止中とのこと。
旧古賀庭園の敷地も通過して仕上げるコースです。観光もできるうえ、防災意識を高められますよ!

地震の科学館の外観
参照: Wikimedia Commons

RELATED COURSE

  1. バスケットボール(さいたまスーパーアリーナ)のGPSアート

    バスケットボール(さいたまスーパーアリーナ)22km

  2. ラグビー選手(埼玉県熊谷市)15km

  3. ラグビー(東京スタジアム)のGPSアート

    ラグビー(東京スタジアム)24km

  4. 高田千本桜のさくら(奈良県大和高田市)9km

  5. ねずみ(富山)12km

  6. 出雲大社のうさぎ(島根県鳥出雲市)のGPSアート

    出雲大社のうさぎ(島根県出雲市)19km

  1. 岩寺の鬼(静岡県藤枝市)のGPSアート

    鬼岩寺の鬼(静岡県藤枝市)8km

  2. 鬼童町の鬼(福岡県柳川市)のGPSアート

    鬼童町の鬼(福岡県柳川市)12km

  3. 鬼柳町の鬼(岩手県北上市)のGPSアート

    鬼柳町の鬼(岩手県北上市)25km

  4. 鬼柳の鬼(神奈川県小田原市)のGPSアート

    鬼柳の鬼(神奈川県小田原市)17km

  5. 鬼丸町の鬼(佐賀県佐賀市)のGPSアート

    鬼丸町の鬼(佐賀県佐賀市)20km

  1. トキワ荘でドラえもん(東京都豊島区)22km

  2. 東京スカイツリーに描くこいのぼりのGPSアート

    東京スカイツリーのこいのぼり(東京都墨田区)4km

  3. 龍(富山県南砺市・砺波市)20㎞

  4. ネコと魚(東京都・杉並区)18km

  5. 焼津カツオ(静岡県焼津市)8.5km

過去のコース