ブルドーザー(綾羅木)3km

 

タイトル: ブルドーザー

 

距離: 3km

 

主な観光スポット:

綾羅木遺跡の隣地に「ブルドーザー」を描きます。

 

綾羅木遺跡が史跡指定された経緯や考古博物館が設立された経緯が興味深い。

1956年、発掘調査が始まった直後にベトナム戦争の影響で珪砂の輸入がストップ。

遺跡より仮装に埋まる珪砂を掘削しようとする業者に対し
緊急発掘調査を実施し保存運動が起きました。

業者はブルドーザーで遺跡を破壊するがそれを考古学者が体を張って阻止。

この事件が大きく報道され、一気に破壊される直前、
遺跡の一部が緊急に国定史跡に指定されました。

 

……文字通り命がけで守られた史跡。

先人たちの行為を忘れないためにも、
遺跡群を襲うブルドーザーをモチーフにしました。

 

—–

RELATED COURSE

  1. 本駒込の太陽(東京都文京区)のGPSアート

    本駒込の太陽(東京都文京区)8km

  2. がんばろう能登(高知県高知市)のGPSアート

    がんばろう能登(高知県高知市)9km

  3. 太刀(長船町)3km

  4. らっきょう(福部)5km

  5. おみくじ(周南)2km

  6. 白兎神社のうさぎ(鳥取県鳥取市)のGPSアート

    白兎神社のうさぎ(鳥取県鳥取市)29km

  1. 本八幡駅のHOT(千葉県市川市)のGPSアート

    本八幡駅のHOT(千葉県市川市)5km

  2. 武蔵小杉駅のHOT(神奈川県川崎市中原区)のGPSアート

    武蔵小杉駅のHOT(神奈川県川崎市中原区)4km

  3. 大宮駅のHOT(埼玉県さいたま市大宮区)のGPSアート

    大宮駅のHOT(埼玉県さいたま市大宮区)5km

  4. 北山公園のカタツムリ(東京都東村山市)のGPSアート

    北山公園のカタツムリ(東京都東村山市)5km

  5. 狛江水辺の楽校のカタツムリ(東京都狛江市)のGPSアート

    狛江水辺の楽校のカタツムリ(東京都狛江市)5km

  1. 雨ニモマケズ(岩手県盛岡市)13㎞

  2. ハロウィン/こうもり・かぼちゃ・フランケン(武蔵小山・西小山)25km

    ハロウィン/こうもり・かぼちゃ・フランケン(東京都目黒区・品川…

  3. 函館で#イカ🦑(北海道函館市)9km

  4. 魔女(東京都・練馬区)15km

  5. 富士山記念日(秋田県秋田市)6km

過去のコース