自転車(静岡)294km

自転車(静岡)のGPSアート

東京から世界に発信! #GPSDrawingTokyo

 
世界中の人が東京に描いて欲しい、GPSアートのコース案。
今回は自転車3競技の会場に亘って描く・自転車
2020年東京オリンピックの自転車競技が行われます。
 
【富士スピードウェイ】は、ロード競技のゴール地点。
【伊豆ベロドローム】は、トラック競技の会場。
【伊豆MTBコース】は、マウンテンバイク会場。
こうやって見ると、静岡は自転車大国ですね🚴
 
自動車で描くことが前提のコースです🚗
富士山麓から伊豆半島~相模湾~駿河湾を走破。
それなりに距離があるため、丸2日間かけて、ゆったり運転するのがオススメ
道中には道の駅や温泉の他、観光地も多数。
ちょっとした週末ドライブにぴったりなプランです。
 
一部オレンジ色の区間が有料道路です。
 
※実際の挑戦は自己責任でお願いします。
※現地の交通ルールを順守してください。
 
 
 
 
Here’s a GPS drawing course plan that I hope people around the world will draw in Tokyo.
Drawing “the game” that will be held around the venue of the Tokyo 2020 Olympic Games.
 
※The actual challenge must be at your own risk.
 
 
出典:Wikipedia
 
出典:Wikipedia
 

RELATED COURSE

  1. きまちゃん(石川県金沢市)6㎞

  2. 日枝神社のうさぎ(富山県富山市)のGPSアート

    日枝神社のうさぎ(富山県富山市)21km

  3. 島根県(松江)145km

  4. 菅平のONE(長野県上田市)のGPSアート

    菅平の”ONE”(長野県上田市)14km

  5. 平和の使者ハト(石川県金沢市)15㎞

  6. おに(袋井)22km

  1. 熊本のONE TEAM(熊本市中央区)のGPSアート

    熊本のONE TEAM(熊本市中央区)4km

  2. 長崎のONE TEAM(長崎県長崎市)のGPSアート

    長崎のONE TEAM(長崎県長崎市)3km

  3. 松山のONE TEAM(愛媛県松山市)のGPSアート

    松山のONE TEAM(愛媛県松山市)3km

  4. 広島のONE TEAM(広島市中区)のGPSアート

    広島のONE TEAM(広島市中区)3km

  5. ラガーマン(岐阜県岐阜市)のGPSアート

    ラガーマン(岐阜県岐阜市)13km

  1. トキワ荘でブラック・ジャック(東京都豊島区)19km

  2. ピースマーク(千葉県船橋市)のお絵かきラン

    ピースマーク(千葉県船橋市)4km

  3. アマビエ(東京都杉並区)26km

  4. 恐竜(東京都・杉並区)18km

  5. 豪徳寺の招き猫(東京都世田谷区)25km

過去のコース