金沢の人気観光地、ひがし茶屋街、主計町茶屋街でえがくミニサイズのスヌーピーです。
4㎞と短いコースながら金沢見どころ満載のコースなので、ゆっくり歩いて描いてみたらいかがでしょう。
![](https://gpsart.info/wp-content/uploads/2021/03/152993220_3788451847897305_2023863482280323302_o-1-1024x1024.jpg)
![](https://gpsart.info/wp-content/uploads/2021/03/153076370_3788451964563960_8905554894781196246_o-1024x1024.jpg)
![](https://gpsart.info/wp-content/uploads/2021/03/151269239_3788452794563877_105210774192489166_o-683x1024.jpg)
![](https://gpsart.info/wp-content/uploads/2021/03/153188446_3788453154563841_6540428421358886931_o-683x1024.jpg)
コース詳細(外部リンク)
![](https://gpsart.info/wp-content/uploads/2022/03/20220301_231134.jpg)
金沢を中心に石川や北陸地域にて、地域の名所・名産・行事、または描かれる絵に関連することなど、テーマを決めた楽しく走れるGPSアートを作っています。
特に金沢は400年戦火にあっていない世界でも稀にみる町、江戸時代では日本最大の藩の加賀百万石の城下町でした。今でも当時の細くて曲がりくねった迷路のような道、古くからの町屋や用水がそのまま残り、町の景観そのものが見どころです。ぜひ金沢のコースを走ってみてください。
またこのサイトでは、GPSアートに絡めて、観光・グルメ・地域のイベント・時事ネタ・商品などの情報を発信していきます。