2月23日の祝日は語呂合わせで富士山の日⛰
全国に〇〇富士山と呼ばれる山がありますが、秋田市の明田富士山は”日本一低い富士山として日本山岳会により認定されている山”と地元紙に紹介されていました。そこで標高35mの富士登山を計画😊 、ついでにGPSアーテイストとしての作品も描いて来ました、 今回の地上絵は、2月23日の日付と、山頂が雪に覆われた富士山をイメージした作品です。




山の登山道で描く地上絵はルートが限られていて難しいですが、その分描けたときの感動は大きいですね。
山であるからこそ、登山道や歩道を外れることがないように描くということを基本に面白い絵が描けないか考えています。ただし、雪国の冬の大地は白いキャンバス!冬はルートを外れる楽しさがあるのも山の魅力かなと思いながらGPSアートにチャレンジしています。