世界情勢がきな臭くなっている昨今、平和を願う地上絵を描きました。
場所は秋田空港近くの秋田県立中央公園、陸上競技場を拠点として描く地上絵は“PEACE”。紛争当事国などではスポーツの世界大会やオリンピックに参加できない人達がいます。世界に平和が戻り、スポーツを通じた交流が行われる日が訪れることを願って陸上競技場を選びました。
戦争や紛争は人類にとって何も良い結果をもたらさないのは歴史が証明しています。また、今人類は地球温暖化や環境汚染など、人間の活動によって悪化させた地球環境の修復に取り組まねばなりません。末永く人類が幸福(普通)な生活を送れることを願う“PEACE”の地上絵です。



山の登山道で描く地上絵はルートが限られていて難しいですが、その分描けたときの感動は大きいですね。
山であるからこそ、登山道や歩道を外れることがないように描くということを基本に面白い絵が描けないか考えています。ただし、雪国の冬の大地は白いキャンバス!冬はルートを外れる楽しさがあるのも山の魅力かなと思いながらGPSアートにチャレンジしています。