鬼北町の鬼(愛媛県鬼北町)10km

鬼北町の鬼(愛媛県鬼北町)のGPSアート

鬼の地に描く、鬼のGPSアート✨

福は内!「鬼の名がつく地名」に鬼を描くGPSアートのコース。
愛媛県鬼北町(きほくちょう)に描きます。鬼北町は、全国1741の地方公共団体の中で唯一「鬼」の文字が入る自治体です。町の南方にそびえる鬼ケ城山系の北に位置することから、古より「鬼北地域」と呼ばれていました。2005年1月1日に旧広見町と旧日吉村が合併し、地名の鬼北を取り誕生しました。
なお、この町のシンボルとして鬼モニュメント「鬼王丸(おにおうまる)」が有名です。海洋堂の協力を得てつくられた鬼はFRP製で伸長5メートルは圧巻。道の駅「森の三角ぼうし」に立ち寄る際は、ぜひご覧ください!

RELATED COURSE

  1. 倉津川のさくら(山形県天童市)21km

  2. 出雲大社のうさぎ(島根県鳥出雲市)のGPSアート

    出雲大社のうさぎ(島根県出雲市)19km

  3. イシカワサンジピエスアト(石川県金沢市)2㎞

  4. ちょうちょ(東京都青梅市)5km

  5. 新宿御苑と千鳥ヶ淵に描く桜のGPSアート

    千鳥ヶ淵と新宿御苑のさくら(東京都千代田区と新宿区)37km

  6. 鷹(石川県金沢市)10㎞

  1. 岩寺の鬼(静岡県藤枝市)のGPSアート

    鬼岩寺の鬼(静岡県藤枝市)8km

  2. 鬼童町の鬼(福岡県柳川市)のGPSアート

    鬼童町の鬼(福岡県柳川市)12km

  3. 鬼柳町の鬼(岩手県北上市)のGPSアート

    鬼柳町の鬼(岩手県北上市)25km

  4. 鬼柳の鬼(神奈川県小田原市)のGPSアート

    鬼柳の鬼(神奈川県小田原市)17km

  5. 鬼丸町の鬼(佐賀県佐賀市)のGPSアート

    鬼丸町の鬼(佐賀県佐賀市)20km

  1. 6月はSDGs(秋田県秋田市)12km

  2. おすわりカエル(東京都杉並区)15km

  3. ピースマーク(千葉県船橋市)のお絵かきラン

    ピースマーク(千葉県船橋市)4km

  4. つばきねこ(東京都世田谷区)29km

  5. 浅草で日本一周ラン(東京都台東区) 12km

過去のコース