一足先に春一番! 桜のGPSアート✨
愛媛県新居浜市の桜の名所・滝の宮公園に、桜のGPSアートが描けるコース。
滝の宮公園は天正年間(1573~1593)は、金子備後守元宅(かねこびごのかみもといえ)の居城がありました。最近の公園になったのは1956年と最近で、以降は地域住民の憩いの場として親しまれています。園内はソメイヨシノ、ヨウコウ、ヤマザクラが約1,500本植樹され、春には花見客で賑わいます。特に園内の「滝の宮池」周囲に咲く桜が、池の水面に映り込む姿は幻想的で有名です。
例年だと3月下旬から4月上旬が桜の見頃です。新居浜市を訪問した際は、ぜひ挑戦くださいませ🌸
主な観光スポット
参照

コース詳細(外部リンク)

2008年プロポーズで始めたGPS絵画がギネス世界記録(最大のGPSアート)に認定され、GPSアートの世界的先駆者になっちゃった人。「宇宙規模のプロポーズをしたのに彼女を本気でイライラさせた人」に認定された激レアさん。Googleのドキュメンタリーにイノベーターとして紹介される唯一の日本人。
発表したコースは1,500超、23か国に及びます。