がんばろう能登(長崎県長崎市)12km

がんばろう能登(長崎県長崎市)のGPSアート

能登半島を応援! 全国に描くGPSアートの輪👍✨

走って歩いて能登半島を応援! 長崎市に能登半島応援ロゴが描けるGPSアートのコース。
本州から日本海に向けて伸びている能登半島が、親指を突き立てているように見えることから、石川県は親指県といわれています。親指を立てた手のポーズに能登半島を掛け合わせたロゴをデザインしました。このロゴを全国各地に描けるコースを発表します。
長崎市のど真ん中に描くコースです。長崎駅東側の繁華街と住宅地を通り抜けます。急峻な山に囲まれた地形のため、平地はほぼなし。アップダウンの多さは全国トップクラス! 体力自慢の方にぜひ挑戦いただきたいコースです。長崎市をお訪ねの際は、ぜひお試しくださいませ!

グラバー園から眺める長崎市街地
参照:Wikimedia Commons

RELATED COURSE

  1. 都城サークルウォーク(宮崎県都城市)のGPSアート

    都城サークルウォーク(宮崎県都城市)34km

  2. 土津神社の牛(福島県猪苗代町)のGPSアート

    土津神社の牛(福島県猪苗代町)19km

  3. 八丁味噌(岡崎)7km

  4. 碑文谷公園の"C"(東京都目黒区)のGPSアート

    碑文谷公園の”C”(東京都目黒区)1km

  5. とち介

    とち介(栃木県栃木市)13km

  6. 大崎に描くシナモロールのGPSアート

    大崎のシナモロール(東京都品川区)19km

  1. 薬師池公園のカタツムリ(東京都町田市)のGPSアート

    薬師池公園のカタツムリ(東京都町田市)6km

  2. 旧古河庭園のカタツムリ(東京都北区)のGPSアート

    旧古河庭園のカタツムリ(東京都北区)4km

  3. 昭和記念公園のカタツムリ(東京都立川市)のGPSアート

    昭和記念公園のカタツムリ(東京都立川市)7km

  4. 小石川植物園のカタツムリ(東京都文京区)のGPSアート

    小石川植物園のカタツムリ(東京都文京区)7km

  5. 六義園のカタツムリ(東京都文京区)のGPSアート

    六義園のカタツムリ(東京都文京区)4km

  1. 「走」(埼玉県戸田市)6.4km

  2. 桜(東京都練馬区)10km

  3. 東京顔マラソン

    東京顔マラソン(東京都)42.195km

  4. トキワ荘でバカボンパパ(東京都豊島区)20km

  5. Poki(東京都三鷹市)21km

過去のコース