鬼津の鬼(福岡県遠賀町)22km

鬼津の鬼(福岡県遠賀町)のGPSアート

鬼の地に描く、鬼のGPSアート✨

福は内!「鬼の名がつく地名」に鬼を描くGPSアートのコース。
福岡県遠賀町の鬼津(おにづ)に描きます。
「鬼津」という地名の由来は、菅原道真が京都から大宰府へ移動した際にこの地を「官津(かんつ)」と名付けたことから始まります。「官津」とは、官営の港や重要な港を意味し、これが後に「大津(おおつ)」や「御津(みつ)」などと書かれるようになり、さらに時が経つにつれて言葉が変化し、最終的に「鬼津(おにつ)」と呼ばれるようになった……ということです。

RELATED COURSE

  1. 四天王寺のさくら(大阪市天王寺区)12km

  2. 目玉のおやじ(調布)11km

  3. 根岸森林公園に描くかたつむりのGPSアート

    根岸森林公園のかたつむり(横浜市中区)26km

  4. KM2021ランニング(石川県金沢市)26㎞

  5. 龍宮神社の龍(北海道小樽市)のGPSアート

    龍宮神社の龍(北海道小樽市)9km

  6. 由布院のさくら(大分県由布市)のGPSアート

    由布院のさくら(大分県由布市)13km

  1. 北本自然観察公園のカタツムリ(埼玉県北本市)のGPSアート

    北本自然観察公園のカタツムリ(埼玉県北本市)13km

  2. 長瀞花の里のカタツムリ(埼玉県長瀞町)のGPSアート

    長瀞花の里のカタツムリ(埼玉県長瀞町)5km

  3. 長居植物園のカエル(大阪市東住吉区)のGPSアート

    長居植物園のカエル(大阪市東住吉区)8km

  4. 大場川と中川のカエル(埼玉県三郷市)のGPSアート

    大場川と中川のカエル(埼玉県三郷市)10km

  5. 花博記念公園のカエル(大阪市鶴見区)のGPSアート

    花博記念公園のカエル(大阪市鶴見区)6km

  1. ムツゴロウ(東京都杉並区)20km

  2. 富士山(東京都・西東京市)11km

  3. ワニ(東京都武蔵野市・練馬区)11km

  4. 「走」木場公園

    「走」(木場公園/東京都港区)14km

  5. つばきねこ(東京都世田谷区)29km

過去のコース