鬼木の鬼(福岡県豊前市)15km

鬼木の鬼(福岡県豊前市)のGPSアート

鬼の地に描く、鬼のGPSアート✨

福は内!「鬼の名がつく地名」に鬼を描くGPSアートのコース。
福岡県豊前市の鬼木(おにのき)に描きます。
付近に求菩提(くぼてい)山という修験道の山があります。その山から、千段の石段を造りきれなかった鬼が逃げ下り、その途中で楠の大木に顔をぶち当てて死にました。その時に木にこぶができたため、「鬼木」という地名になったとのこと。なお、その楠は鬼木伝説公園で見ることができます。
そもそも、なぜ鬼は千段の石段を造ることになったのか? その答えも鬼木伝説公園で見ることができますので、ぜひお訪ねいただけると幸いです。

RELATED COURSE

  1. 高田馬場のジャック・オー・ランタン(東京都新宿区)のGPSアート

    高田馬場のジャック・オー・ランタン(東京都新宿区)10km

  2. 焼き鳥かえるのかえる(和歌山県田辺市)のGPSアート

    焼き鳥かえるのかえる(和歌山県田辺市)15km

  3. €huo(東京都中央区)のGPSアート

    €huo(東京都中央区)11km

  4. 炎(大多喜)12km

  5. 西区のジャック・オー・ランタン(埼玉県さいたま市)のGPSアート

    西区のジャック・オー・ランタン(埼玉県さいたま市)13km

  6. がんばろう能登(秋田県秋田市)のGPSアート

    がんばろう能登(秋田県秋田市)15km

  1. 本八幡駅のHOT(千葉県市川市)のGPSアート

    本八幡駅のHOT(千葉県市川市)5km

  2. 武蔵小杉駅のHOT(神奈川県川崎市中原区)のGPSアート

    武蔵小杉駅のHOT(神奈川県川崎市中原区)4km

  3. 大宮駅のHOT(埼玉県さいたま市大宮区)のGPSアート

    大宮駅のHOT(埼玉県さいたま市大宮区)5km

  4. 北山公園のカタツムリ(東京都東村山市)のGPSアート

    北山公園のカタツムリ(東京都東村山市)5km

  5. 狛江水辺の楽校のカタツムリ(東京都狛江市)のGPSアート

    狛江水辺の楽校のカタツムリ(東京都狛江市)5km

  1. 豪徳寺の招き猫(東京都世田谷区)25km

  2. ナスカの地上絵風#クモ🕸️(秋田県北秋田市7.77km)

  3. おすわりカエル(東京都杉並区)15km

  4. 御霊神社のウサギ(東京都中野区)11km

  5. 日本国花苑(秋田県井川町)で、さくらんぼ🍒1.3km

過去のコース