福岡県の初詣スポットに描く、うさぎのGPSアート🐰✨
福岡県を代表するのうさぎの初詣スポット波折神社に描く、干支の動物・ウサギさんのGPSアートのコース。
昭和初期まで塩の積出港としてにぎわった海の町・津屋崎の中心部にある氏神です。境内には「運気が上がる」といわれる波乗りウサギの像があり、うさぎ年の初詣スポットとして注目を集めています。
疫病の感染状況次第によっては集まりにくいかもしれませんので……密を避けた干支ランもぜひお楽しみくださいませ🐰🐇✨

福岡県を代表するのうさぎの初詣スポット波折神社に描く、干支の動物・ウサギさんのGPSアートのコース。
昭和初期まで塩の積出港としてにぎわった海の町・津屋崎の中心部にある氏神です。境内には「運気が上がる」といわれる波乗りウサギの像があり、うさぎ年の初詣スポットとして注目を集めています。
疫病の感染状況次第によっては集まりにくいかもしれませんので……密を避けた干支ランもぜひお楽しみくださいませ🐰🐇✨