福岡城下の名園・大濠公園に描く”C”のGPSアート✨
大濠池に”C”を描いて国際協力! 2025年3月8日(土)から5月31日(土)、歩く国際協力「Walk in Her Shoes 2025」の企画、「歩いて、地球に「C」を描こう!GPSアートを始めよう!」が始まりました。
「Walk in Her Shoes 2025」とは、世界の水問題や、途上国の女性や女子の現状を知ってもらうために、好きな時間・好きな場所で歩くだけの国際協力です。CAREの「C」をGPSアートで描いて発信しましょう!
※昨年に引き続き、今年も実施します!
福岡県福岡市中央区の大濠公園に描けるGPSアートです。大濠公園は、福岡城の外濠を活用して造られた池泉回遊式庭園であり、市民の憩いの場として親しまれています。公園の中心である大濠池は、かつては海とつながる入り江でした。江戸時代に黒田長政が城の外濠として整備し、城下町の重要な一部となりました。現在は、ジョギングコース、ボート乗り場、美術館や能楽堂などを備え、文化と自然が融合する都市公園として知られています。
この大濠池の周囲を利用して、約5kmの“C”のGPSアートが描けます。池を囲むように景色を楽しみながら歩けるコース。四季折々に変化する木々や水面の輝き、福岡城跡の石垣など、歴史と自然が織りなす風景を味わいながらお楽しみください!
今年はウォーキングやランニングで、CAREの「C」の軌跡を残して、保存したGPSの画像を2つのハッシュタグ「#歩く国際協力2025」と「#GPSアート」をつけてFacebook、 X(Twitter)、 Instagramに投稿すると100円の寄付になるというGPSアートのキャンペーンも行われます。
2025年4月26日~5月6日は、期間限定で「C」「水」「GPSアート」の写真投稿1枚あたり300円の寄付になる寄付金UPキャンペーンも実施中です!
また、「ほくりくGPSアート部」が開発した「返信アート」でも Walk in Her Shoes 2025 バージョンを展開しています。こちらもぜひお試しください!
返信アート 詳細
https://hokuriku-gpsart.com/wp-content/uploads/2025/04/2cb6a57db96336b840ba94646e4d42ba.pdf
ご参考: Walk in Her Shoes
https://www.careintjp.org/walk_in_her_shoes/index.html
コース詳細(外部リンク)

2008年プロポーズで始めたGPS絵画がギネス世界記録(最大のGPSアート)に認定され、GPSアートの世界的先駆者になっちゃった人。「宇宙規模のプロポーズをしたのに彼女を本気でイライラさせた人」に認定された激レアさん。Googleのドキュメンタリーにイノベーターとして紹介される唯一の日本人。
発表したコースは2,000超、24か国に及びます。