鶴見緑地で楽しむ桜と春の花々✨
大阪の桜の名所・花博記念公園鶴見緑地に、桜のGPSアートが描けるコース。
花博記念公園鶴見緑地は、大阪市にある広大な公園で、1990年の「国際花と緑の博覧会」の会場として整備されました。四季折々の花々が楽しめる中、春には約1,000本の桜が園内を彩ります。特に「山のエリア」や「大芝生広場」では、ソメイヨシノやヤマザクラが咲き誇り、多くの花見客で賑わいます。また、風車の丘周辺ではチューリップとの共演も楽しめ、カラフルな春の風景が広がります。都会にいながら自然を満喫できる花見スポットです🌸
主な観光スポット
- 花博記念公園 鶴見緑地
- 大芝生エリア
- 日本庭園
- 大韓民国庭園
- 国際庭園
- イラン回教共和国庭園
- 中華人民共和国庭園
- つるみっこパーク
- いのちの塔
- ハナミズキホール(水の館ホール)
参照
コース詳細(外部リンク)

2008年プロポーズで始めたGPS絵画がギネス世界記録(最大のGPSアート)に認定され、GPSアートの世界的先駆者になっちゃった人。「宇宙規模のプロポーズをしたのに彼女を本気でイライラさせた人」に認定された激レアさん。Googleのドキュメンタリーにイノベーターとして紹介される唯一の日本人。
発表したコースは1,500超、23か国に及びます。