率川神社のかえる(奈良県奈良市)18km

率川神社に描くかえるのGPSアート
 

🐸🐌☔「梅雨」にGPSを使ったお絵かきプロジェクト🐸🐌☔

 
今回は奈良県奈良市・率川神社です。
「お金がかえる」「幸せがかえる」「若かえる」「無事かえる」などに
つながり縁起が良いとされ、健康回復・旅行安全などを願って
この石を撫でることから「撫で蛙」とも呼ばれる「かえる石」が鎮座。
また、カエルは多産のため、繁殖力、再生、裕福のシンボルとされているとのこと。
 
また、このコース……かえるの両目がそれぞれ
「コナベ古墳」「ウワナベ古墳」になっています。
古墳めぐりにもピッタリなコースです🐸🐸
 
※実際の挑戦は自己責任でお願いします。
 
 
 
GPS drawing project for “Tsuyu (Japanese rainy season which is from the end of May to the beginning of July)” into aroud the place famous for the season.
Especially frog, snail and hydrangea are iconic motives in rainy season for Japanese.
※The actual challenge must be at your own risk.
 
 
 
 

RELATED COURSE

  1. 目黒川に描く桜のGPSアート

    目黒川に描くさくら(東京都目黒区)21km

  2. かぎ(堺)3km

  3. おに(岡山)47km

  4. トルコギキョウ(人吉)19km

  5. ねずみ(鹿島)24km

  6. 梅鉢紋(石川県金沢市)10㎞

  1. 本八幡駅のHOT(千葉県市川市)のGPSアート

    本八幡駅のHOT(千葉県市川市)5km

  2. 武蔵小杉駅のHOT(神奈川県川崎市中原区)のGPSアート

    武蔵小杉駅のHOT(神奈川県川崎市中原区)4km

  3. 大宮駅のHOT(埼玉県さいたま市大宮区)のGPSアート

    大宮駅のHOT(埼玉県さいたま市大宮区)5km

  4. 北山公園のカタツムリ(東京都東村山市)のGPSアート

    北山公園のカタツムリ(東京都東村山市)5km

  5. 狛江水辺の楽校のカタツムリ(東京都狛江市)のGPSアート

    狛江水辺の楽校のカタツムリ(東京都狛江市)5km

  1. サンタクロース(東京都品川区・武蔵小山)16km

  2. おすわりカエル(東京都杉並区)15km

  3. 東京顔マラソン

    東京顔マラソン(東京都)42.195km

  4. 銀河鉄道の夜🚂(岩手県盛岡市)15km

  5. 日本橋七福神の宝船(東京都日本橋)10km

過去のコース