足立(東京都足立区)16km

足立(東京都足立区)のGPSアート

足立区に描く、地名「足立」のGPSアート✨

東京都足立区に地名「足立」を描くGPSアートのコースシリーズです。
足立区という地名は「武蔵国足立郡」に由来しています。武蔵国足立郡は大化の改新(645年)の後、全国に国―郡―里を設置したことにはじまります。1932年に区が成立する際は、「千住区」の案がありました。ただし千住以北の南足立郡の住民が反対したことから、彼らの主張を通し足立区に落ち着いたそうです。
足立区を象徴する団地や住宅地、町工場を縫うように移動します。立ち寄る機会の少ないエリアと思いますので、散歩にちょうど良いコースです。

花畑団地の様子

参照:Wikimedia Commons

RELATED COURSE

  1. 寒川神社の虎(神奈川県寒川町)のGPSアート

    寒川神社の虎(神奈川県寒川町)16km

  2. 吉原の堕姫(東京都台東区)のGPSアート

    吉原の堕姫(東京都台東区)22km

  3. 狭山(埼玉県狭山市)のGPSアート

    狭山(埼玉県狭山市)6km

  4. 牛(石越)18km

  5. ハロウィン・フランケン(六本木・赤坂)

    ハロウィン/フランケン(赤坂・六本木)12km

  6. 丑(石川県金沢市)22km

  1. 智光山公園のカタツムリ(埼玉県狭山市)のGPSアート

    智光山公園のカタツムリ(埼玉県狭山市)8km

  2. 高麗神社のカタツムリ(埼玉県日高市)のGPSアート

    高麗神社のカタツムリ(埼玉県日高市)10km

  3. 上尾丸山公園のカタツムリ(埼玉県上尾市)のGPSアート

    上尾丸山公園のカタツムリ(埼玉県上尾市)7km

  4. 芝川水門のカタツムリ(東京都足立区)8km

  5. 所沢航空記念公園のカタツムリ(埼玉県所沢市)のGPSアート

    所沢航空記念公園のカタツムリ(埼玉県所沢市)8km

  1. ムツゴロウ(東京都杉並区)20km

  2. GPSアート「応仁のRUN」

    応仁の乱GPSアート(東京都国立市)37km

  3. 狼のお絵かきラン

    狼お絵かきラン(東京都国立市)16km

  4. イルカのジャンプ(秋田市)8km

  5. 薔薇(石川県金沢市)5㎞

過去のコース