GPSアートで描く“武蔵野”の旅路✨
東京都武蔵野市に地名「武蔵野」を描くGPSアートのコースシリーズです。
東小金井駅から武蔵境駅、三鷹駅を結ぶエリアに、「武蔵野」の文字を描くGPSアートが登場。約33kmのルートは、中央線沿いの住宅地や公園をめぐりながら、武蔵野の魅力を再発見できるコースです。江戸時代から開発が進められたこの地は、武蔵野台地の自然や文学・芸術にゆかりのある文化が息づく場所。駅周辺には商店街やカフェも点在し、三鷹市芸術文化センターや武蔵野プレイスといったコンサートホールもあります。
散策を楽しみながら「武蔵野」の文字を足で描く、そんな特別な体験をしてみませんか?

コース詳細(外部リンク)

2008年プロポーズで始めたGPS絵画がギネス世界記録(最大のGPSアート)に認定され、GPSアートの世界的先駆者になっちゃった人。「宇宙規模のプロポーズをしたのに彼女を本気でイライラさせた人」に認定された激レアさん。Googleのドキュメンタリーにイノベーターとして紹介される唯一の日本人。
発表したコースは1,500超、23か国に及びます。